Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

これで生きてたいかなあ

2023-09-30 22:12:00 | 日記


イーロン・マスクがツイッターで閃いた“リストラの極意”とは 社員に送った「長時間、集中して働かなければならない」メールの真意
小生タオに心酔するものゆえ、筋肉質だけで成り立つものはないと思う輩故、さほどマスク氏のやりようは長く続くには脆く見えてしまいます。
無駄に担われてるものを軽視が過ぎますな。
顕在してるファクターに信奉が過ぎる。

マスク氏が気が済むに異常なウェイトってのが仇になる気がします。

高さのある喜び

2023-09-30 09:15:00 | 日記

表彰式で感極まった「銅」池江璃花子…白血病公表から5年足らず「早く復活したから感じる悔しさ、つらさは自分にしか分からない」
このかたは頂点からどん底までを往復したんです。
普通に戻るでなく、何もかもを手放すところにまで一旦はいった人です。
それは意志と才能の両方がずば抜けて活躍を促した成果。

心の良さがこの人を強くしました。
そして心底喜べてる姿の美しいこと。

起こることに逃げずにいた報いがありました。当たり前なんかじゃなかったし、才能だけでもなかったはずです。

どんなに嬉しかったことか。

ゆえにゆえに

2023-09-30 09:08:00 | 日記
人が生きて蓄積したものを、面白がっていじりあう楽しみに心が及べる国かな?日本は。

他人が面白がれずに、気を使うばかりの何かだとしか扱えてないから、楽しくもなけりゃ、迷惑もないなる無関心をゴールにしてるみたいに見えるよね。

それで済む人生で行くつもり?
それ、かなっちゃうやつだし。

ゆえに、ってなれるかな?

夜まで明るくできたわたしたち

2023-09-30 08:22:00 | 日記
夜夜中にまで光を灯せや私たちは楽しい時間を増やせてるかなあ。

苦しかったり困ったりが足されただけに、手を貸してないかなあ。

夜が夜のまんまだった方が良かった面もきっと多いよね。

増やせた分くらいは楽しみに渡せないかしらね?
誰かのために時間を持っていかれる生き方は増えるとね、弱るんだよ。
自分、大事に。

数字が上昇する

2023-09-30 08:15:00 | 日記

ファストフードの時給2985円、米カリフォルニア州で大幅な賃上げ新法…知事「何十年も闘ってきた」
ねえ
世界の趨勢、これが答えでいいのかな?
見落としてるものを感じます。

額面が上がる、なるはレトリックめいてて、置いていかれる存在をないがしろにした何かを感じます。

それを成果称に持ってくるのも、どこか詐称に親い偏向を伴ったスピン以上の価値が見受け難いのです。

生きにくくなる数値の上昇の話は、多分不幸の幅しか広げない気が宿りがちです。