Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

人は見かけによらない

2011-03-27 11:28:17 | 日記
レジに入って接客中に、チャラチャラした風貌のヤング二名がやってきました。レジ前に置いてある震災の募金箱を軽く小突き、横に置いてある商品もズレました。「お、なんだ、これ、パクれるじゃん」というので、内心ムカッときました。そのまま買い物を済ませたヤングは、そのあとすぐに「チャリン」と募金箱にお金を入れる音がしました。「おおお、なんだ、照れか」と内心見直し深々と頭を下げてお礼を言えました。心根はいい人なんだなあとジーンとしました


新しいケータイをみに

2011-03-26 12:12:56 | 日記
前述の警告アイコンにビビりまくって、新しいケータイを物色しにソフトバンクーに行ってきました。お目当ての1400万画素ケータイも確かに買えそうなんですけど、冷静に考えると、分割にしても9万近くを払うに値するだろうかとハタと覚める。写メが不具合とは言っても、常時眼レフを持ち歩く私は撮影環境はあるわけで、まして今更コンパクトカメラに魅力は感じず、そもそもケータイの話なんだから「電話」こそが肝心だなあ、そーはいってもソフトバンクなんだからつながらない時はつながらないモンに9万はないなあ、などとひとりごちて、ならいっそ靴でも買おうか,と思い直し、近くの靴屋さんに行くと、リーガル取り扱いがないのでしょんぼりして出る。
さて、不調を訴えていたケータイも触っていたら「メモリ残量」が少なくなっただけであり、不要不急の画像を消したら元通りになった。まぁ私の心のどこかに「ケータイ変えたい」気持ちがくすぶっておったのだなあと思い返しました。
結局なんにも買わなかったけれど、写メの映りもあんまりよかないけれど、ぼかぁ好きだな、VODAFONEってことにして、過ごす事にしました。なんのかんのと愛着あるのよ、マイケータイ。


ケータイ故障?

2011-03-26 10:13:01 | 日記
我が「VODAFONE」ケータイ、カメラモードにすると怪しい三角マーク内に、「3」という数字を表示して,赤くなったりして、さりげな~く故障を暗示してくる。
ん・・・・寿命が来たのかもなあ。修理できるのかなあ・・・「VODAFONE」だもんなぁ。