Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

ラジオ番組をCDに焼くには

2008-12-28 22:24:18 | 以前のブログ
NHKラジオで「ラジオビタミン」って番組がありまして、そのゲストにリピート山中さんの巻がアンコール放送されましたので、例のHDラジオに録音残したものの、WMA形式でなんのかんのと使い勝手が悪い。そこでCD化を決意するものの、思いのほか難儀しました。マックにピンジャック入力したり、ipod後すっかり役目を失っていたレコーダー類を復活させ、2枚ほど焼き損じを発生しながらも、なんとか焼きました。
つか、こんだけCD-RだのDVD-Rだのの世の中で、案外「ラジオで好きなのをCDに残す」程度のことができないもんですね、家電屋さん。ブルーレイとかハイビジョンとかCPRMとか言ってる前に、もっとやることあるんじゃないかなぁ、って感じです。


フラッシュ!Ah~Ah~!!(クイーン)

2008-12-21 20:48:25 | 以前のブログ
買いましたフラッシュ!
http://www.nissin-japan.com/Di622/
純正品を買うつもりでうろうろしてたら目に飛び込んできたDi622。
店員さんを呼んで「なんがちゃいますのん?」と問いますと性能十分とのたまうので「なんがちゃいますのん?」としつこく聞くと「拡張性はあんまりないかもしれませんね。多灯とかします?」と聞くので「しませんなあ・・・じゃ、これください」と言うも「現品がない」という。目の前の展示品でええよ、っていったんですけど、待たされました。いやー、いいわ、フラッシュ。いいわー。5Dにも20Dにもいける!けどカメラ屋で「5Dマーク2」が28万で売ってたよ・・・・くれないかなあ・・・


年末だし模様替え

2008-12-15 12:02:15 | 以前のブログ
ソファーまわりの感じがちょっと使いにくいのでテーブル位置など変更しました。んー、なかなかいい感じ。ラジカセの位置も変えた・・・ってラジカセって言葉、死語に近づきつつありますね。ここ5年くらい、カセットテープって買った覚えもないなあ。あと、部屋のあちこちにラジオがたんまりあることに気づきました。ラジオ好きなんだよなあ。聞きながら、他のこともできるしね。んー、すっきりしたぞ。満足ー。


業務用カレー

2008-12-14 12:05:48 | 以前のブログ
睡眠時間が少ないので少しでも寝ていたいのに、性格からか、ぼんやりしながらもカレーを朝っぱらから作っていた。業務用のカレールゥを入手したので味見である。例によってタマネギを飴色になるまでとろとろ焼き、ブーケガルニで香りをつけ、とっくり手間をかけるので1時間は睡眠時間を削ってる。今日も忙しいのに~、眠いのに~、カレーを作ってしまった。先日までシチューで、メニューに代わり映えがないねえ。