Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

インフラ整備の日

2017-01-28 21:45:57 | 以前のブログ
お米はいいものを買うことにしています。落語家じゃないけれど、美味しいご飯はおかず無しでも食べられますから。それ以前にご飯が大好きすぎる。あきたこまち10キロ。


切れた腕時計のベルト修理、カッターのクリーニング出し、冷凍庫に大量の肉。洗濯に布団の乾燥。部屋の空気入れ替えに、ヒーター、ストーブの灯油を満タンに。


こういうのって日々の生活をスムーズに進めるための、下ごしらえみたいな部分で、インフラのような物。


これらの上に、細かな「やりたいこと」が初めて乗っかれる素地となる部分。ちゃんとしつらえたので、今週も元気にスタートできそうだ。


普段は粗食に甘んじてるけれど、今日は暴飲暴食の日。もりもり食べて、血と肉を育みますぞ。菓子もコーヒーも無制限。明日もしっかり過ごすぞ。




御堂筋線に乗ってて気づいたこと

2017-01-19 21:27:30 | 以前のブログ

かつて通勤してた御堂筋線に乗ってて、人々の面構えの良さに思わずほお、と唸りました。明らかに個々の人たちが、明らかに各々の思惑を持ってる顔なんですよ。顔つきや仕草にベテランさや甘っちょろさもちゃんと出てる。


大阪だからなのかな。東京でも名古屋でもこれがイマイチ感じられない。思惑が大阪の人には感じられる気がする。いいことも、嫌なこともね。


特に大人の顔つきの多彩さをすっごく感じる。空気感なのかなあ。いいわー。


洗濯と積雪

2017-01-14 08:25:40 | 以前のブログ
休日の朝一番に洗濯をします。人とやや違うのは、雨でも雪でも屋外で干すことです。挙句に「乾かないなあ」と平気で思うのが我ながら不思議です。
今日も今年初の積雪なのにジーンズまで干してる。凍るっての!でも心のどこかで「外干しならなんとかなる」神話が疼いてまして、みすみす干してます。で、明日になってもきっと雪は降り止まないまま、凍ったジーンズ見て「乾かないなあ」って真顔で言ってると思います。


皆さん雪に気をつけてね。