Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

手立てはあっただろうか

2023-04-30 09:18:00 | 日記

強制的徴兵を恐れてロシアからモンゴルへ…加害国側の人たちの知られざる思い

強制的徴兵を恐れてロシアからモンゴルへ…加害国側の人たちの知られざる思い

日本テレビ系ドキュメンタリー番組『NNNドキュメント’23』(毎週日曜24:55~)では、侵攻で国を追われたウクライナとロシアの人々を取材した『国を追われた人たち~ウクライナ...

マイナビニュース

 
「母国がこんな状況になる前に、選挙に行くなど自分にできることがあったかもしれない。でも、今は遅い」と語るロシアのイゴーリさん(34)は、強制的な徴兵を恐れ、年明け早々の1月7日、ロシアの国境を越えてモンゴルに逃げてきた。

生まれ故郷の国に留まってたら、戦地に駆り出され死ぬだろう。ほぼ死ぬだろう。

生きたいものは国を出なければならない。
なんだろこれ。

悪意ある統率者が実権を持つまでに選挙って有効なのかな?日本がこれをよそごととしてて大丈夫と思えないですね。

努力はしても、結果は求めない、なる言葉

2023-04-30 08:09:51 | 日記
結構な期間、私は「報われてほしい」と願っていたのです。
成したことに対し、その成果なり、報いなりは、やった分くらいには配分がなされて然(しか)るものだと期待をしました。
そうでなくては、と手前勝手に「相応なこと」をひとりごちました。

本当は、成したことは成したまでで完結しており、それに連結するかどうかは事態の自在に任されてて、必須に起こることが見舞われるわけではないのでした。

なんなんでしょうね、この人の気持ちって。

でもね、報われなくたってね
それを見てた人がちゃんといてさ、いくらか慰めのように優しくあってくれたりもするのね。

そのさ、見ててくれてたこととね、優しくあろうとするのは自由だなって、そうは思えたかな。
された側は嬉しくってね、ありがとうってなれる。

神様は采配したなにかで報いは必ず巡ってくる、なるものは幻想だし因果なんだしと外堀を埋めたがるよりも、自分の心のうちに湧き上がったものまでをすべてと心得直し、そこ以外は「誰かが、誰かにしてあげたい」だけであればいい。

それに完全な結果を求めるのは間違っています。
自分の都合のよい結果を求めるのは、人間の途轍もない無知です。

私がスマナサーラ師の言葉に心酔するのは、その突き放しの本当さににごりがないからです。
優しく接しよう、などというおせっかいさで「始まってなさ」がはつらつしています。

「結果よこせ目線」なんかで始めちゃえば、その理屈でバーターでなんかよこせ、はやっぱ欲深さしか伸びないものね。箴言・慧眼・啓蒙からこれらの概念を掴みに行くとすれば、その動機に含まれた満たされたがる毒由来の何某(なにがし)かで淀むは必定だもの。プレーンな気持だけが大事だって、次第に知れてくる。遠回りしないと、プレーンさや素直さの良さは、身にしみてこない。

エアチェックの時代

2023-04-30 00:52:00 | 日記

FM STATION の時代《カセットテープ・ミュージック》エアチェックはFM雑誌が生命線!

FM STATION の時代《カセットテープ・ミュージック》エアチェックはFM雑誌が生命線!

『FM STATION』が画期的だったのは、まず判型が大きかったこと。A4ワイド判で、とにかく先行3誌に比べて圧倒的に番組表が見やすかった。さらに、他誌が扱っていたクラ...

 
ほんまええ時代でした。FMステーション、FMレコパル、FMファン、人柄の差のように各々派閥がクラスに萌芽してました。いいなあ♫