Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

二杯目のコーヒー

2019-02-26 08:21:12 | 以前のブログ
今朝の朝マクドで、テーブルで派手にコーヒーこぼしてしまいました。湖みたいにトレイは真っ茶色。店員さんに謝ってモップで拭いてもらいました。「疲れてるんですよ」って店員さんに気遣ってもらった上に、替えのコーヒーまでご馳走になってしまいました。
ごめんなさい、ありがとうございます。二杯目のコーヒーだけど殊更美味しいです。


(一杯目は砂糖混ぜてる時にバシャーンとしでかしました)


ひらく頃

2019-02-24 21:01:30 | 以前のブログ
暖かくなってきて、それまで縮こまっていたもの、体とか、心とかが「開く」ようで、いいこととか悪いこととか、まあ色々始まる時節のようです。変化の兆しが、ちらほらと起こるし、予感するものに、心中穏やかでいられない方もいることでしょう。


芽吹くものは、育つし、新しいものを運んできます。昔からあったものたちの中に、飛び込んできます。古いものも、新しいものも、どっちもドキドキするんでしょう。


起こることは、味わうもの。春はそういうのが
、たくさんある季節。


懐かしの曲たち

2019-02-23 18:30:30 | 以前のブログ
長距離ドライブは、普段聞き入っていないipod内の珍しい曲に出くわすチャンス。今日聴いた中で久しぶりだなーってなったのは、P-model、明和電機、麗美、ELO、YAZOO、ロッキーホラーショーサントラ。山下久美子もあったっけ。そうそうThe redsの「ジュリエットゲーム」まで流れて軽くショックを覚えました。映画もあったなあ。今だとCDシングル再生できない機器もあるんじゃないかしら?


アンジーとか戸川純、あがた森魚、エイジア、マイケル・ナイマン、ipodに入れてたことすら忘れてました。


地元では春めいてたのに

2019-02-23 16:04:52 | 以前のブログ
味噌ラーメン。美味しかったー。外れたことがないのがすごい。焼きそばをお土産にしました。可能ならこのラーメンおみやげにしたかった。レジでいつものおじさんに出会えてホッコリ。


お店を出ると空から雪が!街で降ってるってことは帰路のせせらぎ街道、西ウレ峠辺りは怪しいかと向かうと案の定降ってきました。でも通れますよ。対向車はほとんどいなくて空いてました。パスカル清見はお休みしてます。トイレは使えました。


高地に来ると、体がすうっとします。有難いです。明宝でフランクフルト食べて帰路につきました。