Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

チャーシューメン

2015-12-31 08:41:19 | 日記
お餅も湯餅で、かつお醤油でぺろりだったのに、帰路でもうくどいものが食べたくなってて、背脂とネギ多めで食べてしもうたのです。いやぁ、旨いですなあ。母からもらった昆布巻きも戻ってから食べます。肥えますなぁ、年末年始ですなあ。



ホットなウィンター

2015-12-29 08:01:38 | 日記
いよいよ年末です。大掃除もし、お昼間からサーロイン(ミディアム)いただき、夜は忘年会と、昨日はしこたまがんばりました。さぁ年末です。新年早々の準備もしました。暖かい冬です。体感的には10月末って感じな程度の寒さで、飲んで帰った夜でも風が心地よいと感じるほど。先だって注文してたミニキーボードもファミマで受け取り、ほくほくな心持ち。好きですよ、暖かい冬ってのも。


リフレッシュ

2015-12-27 22:57:29 | 日記
師走末、いよいよ疲れがピークにきていまして、朦朧としていますと「なんにもしたくなく」なりがちですが、そういうときこそ動いて気持ちを「よそへ向ける」がテキメンなお薬ですから、今日も今日とて岩盤浴です。猛烈に汗をかいたというのに、体重計は「まだまだじゃのう」という数値をたたき出してきました。体重計なんてなくなってしまえばいいのに!

内湯から露天風呂にでるつもりで、ドアを開けたら、向かいにオジサマがいらしてまして、開けたドアからずんずん入っていらっしゃいます。ええ?あんたのために開けた訳でもないし、お礼もないし、まー、なんと無礼なおっさんもいるもんだなあ、とあきれました。さりとて、じゃあ自分のこんなオッサン然とした挙動を、知らず知らずのうちにしてるのかもなあ、と考え直しました。無礼なのは本当に嫌われますものね。なにより、自分が真っ先にがっかりしちゃうもんね・・・などと、殊勝なフリをして、壷風呂にザンブと浸かりましたら、今年の疲れなんて、流れちゃいますね。ざーっと。

今年ももう一息です。今年をいい年に。来年はもっといい年に!


日曜日の午後に空いてるファミレスったら万歳の巻

2015-12-20 21:45:05 | 日記
考え事をまとめたくて、日曜昼間のファミレスに。地方都市なのでけっこう空いてまして、とっくり考え事をするにはもってこいな環境。おかげでトッチラカシだった思考がふんわりまとまり、かなり気分のいい状態です。うむ。空いてる店好きだなあ。

自室にいると不思議にまとまらないんですよね。ファミレスでフリードリンクで何杯も珈琲飲んでると、フイにおさまりがついたりして。不思議な作用です。集中ってどういう仕組みで発動するんですかね。自分自身ではあんまりコントロールできていない感じがします。余計なものをいろいろ食べちゃうのは玉に傷です