Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

あーそこにね

2023-06-30 15:40:00 | 日記

ウクライナのレストラン空襲 ロシア「将軍2人・将校50人を除去した」
ロシアではそこにそーゆー人らがいるんだ、しか伝わって来なさの記事。

どこをしてアンフェアとなすか

2023-06-30 07:21:00 | 日記

「黒人学生を抹消」と反発 保守派は歓迎、優遇批判
「アンフェアさ」のスタートラインを揃えない異種格闘をするからこうなる。そこをして自由と称すれば解決はならず決着とせざるを得ない。

こうした悶着は要るものだから、これを機会とできる柔軟は悪いとは切り捨て難い。

目の前で起きてることが喫緊に出来ない異常さ

2023-06-30 07:06:00 | 日記

熱中症の対応訓練で児童8人が頭痛・吐き気…隣接の町では30度超を観測
私たちの行動の基準はとっくに過去のものすぎて、現状に平準化できてやしないから、こういった目の前のことへの対処をしくじる。
暑くなるのは予報もあった。

改変も怠り、責任の転嫁や遅滞、曖昧が人命に関わるほどでは制度疲労。

人口に占める鬱の多さなど、とっくに仕組みの上の破綻は明瞭なのに、罹患したら手を打つ程度の対処療法すら申告制で、しかも不受理でセーフティネットは実質皆無の人も多い。

目の前の困難に鈍くなるから人がおかしくなる。

勝ち方を問題視

2023-06-30 06:54:00 | 日記

加藤未唯の“証言”で波紋広がる。ソリベストルモの母国紙は全仏側を糾弾「失格は不当であり、行き過ぎた裁定」
行動の根っこに見える「勝てばいい」を世界が許さないでいる図式。

アマチュアじゃないし、勝ちに逸る手法としてボトムでありアンフェアだった。

勝ち方、まで見せるのがプロの素養とみなす土壌に安堵もする。

その周辺一帯の人の目の良さが好感します.ありがとう。