須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

コノテガシワの実

2009-10-16 06:22:15 | 樹木
2009年10月16日 <父>

世田谷の豪徳寺でコノテガシワの木を見つけました。

かなりの大木で、ヒノキと間違えそうですが、金平糖のような実が
付いていて区別がつきました。

落ちていた実を割ってみると、卵型の種が4つでてきました。
ヒノキの実は球形で種も平たいので、同じヒノキ科でもずいぶん
違います。

ただ、実を割った時にヒノキのような良い香りがしました。やはり同じ
仲間なのですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする