須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

アンの家を見学して

2024-05-19 13:18:24 | 建造物

2024年5月19日 <母>

アンの家、1階にある売店に入ると

隣接した部屋は解放されていて、見ることが出来ました。

 

今まで、そこに誰かいたかのような雰囲気でした。

 

 

 

アンの世界に触れて、余韻を抱きながら館を後にしました。

現実の世界に戻り、駅に向かって歩いていると、

コンクロートミキサー車が出て来て、運転していたのは女性でした。

小さめ車体は可愛くて、運転楽しいのでしょうね。

新車なのか、ピカピカでした。

 

そしてもう一つ、こちらも写欲の湧く被写体でした。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤毛のアンの庭園2 | トップ | 夏の花壇へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外な (気紛れ親父)
2024-05-19 18:34:52
ばらりん様
アンの家の童話の様な世界から
まさかのミキサー車!? しかし、意外と
色のかわいらしさから違和感が無く拝見しました
そして、最後はいかにもばらりんさん好み
意外な展開のブログを拝見しました
Unknown (ばらりん)
2024-05-20 14:37:25
気まぐれ親父さん

ハチャメチャな展開でしたが(;^_^A、ご理解下さり
ありがとうございます。
このサイズのミキサー車、可愛いですよね。
「働く車」という絵本がわが家にあった筈、
探して見てみたいです。
赤毛のアンの家は? (rokunana)
2024-05-20 15:49:13
シリーズを楽しく拝見しました。
最後の働く車にはビックリです。
この家は日本のどこにあるのでしょうか。
教えてください。
Unknown (ばらりん)
2024-05-20 22:01:22
rokunanaさん

「アトリエ&カフェ 赤毛のアン」は千葉県市川市にあり、
最寄り駅は武蔵野線の市川大野駅です。
今は花の種類も多く、花壇がステキでしたよ。
「赤毛のアン」のファンが多いのを実感しました。
季節も良く、喫茶スペースは満席でした。

コメントを投稿

建造物」カテゴリの最新記事