Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

運転免許更新

2022年11月27日 | 
平成34年まで有効って今年やった

横浜市旭区二俣川の運転免許センターで免許の更新。免許センターの施設が新しくなって初の更新となる。日曜の朝一番は長い行列との情報もありゆっくりと10時半に訪れる。


新しい免許センターでも最初の行列は変わらず。案内の液晶パネルは青く変色していて表示が読めず


以前は最後の免許証発給時に登録していた4桁の暗証番号2種。新しいシステムでは最初に端末で登録するようになっていた。前回登録した暗証番号は聞かれなかった。きっとこれを入力させていると行列が一向に捌けないので新規登録に一本化したのだろう。申請用紙を受け取り印紙3000円を購入。窓口に申請用紙を提出し視力検査、写真撮影と流れ作業。最後に30分の講習を受けて目出度く更新終了、12時には開放される。昔は失効した免許証も希望すればもらえたが問答無用で回収されてしまった。帰りの道すがら以前から気になってた中華屋「大龍飯店」で昼食。味噌ラーメンと半チャーハンで980円也。



味噌ラーメンはチャーシューの代わりに豚肉が使われていた。悪くはないが使っている味噌の風味がいまいち。量は文句なし。味噌を一工夫すれば随分と良くなりそうに思った。満腹になりあとは帰るだけなのだが折角なので相鉄でお隣の駅まで移動してドラマロケ地の取材をする。天気も良く暖かな一日だった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする