*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

鎌倉「GALATA」、裏通りにひっそりとあるビストロ

2016年04月10日 | 東京@フレンチ・イタリアンなど



せっかくなので鎌倉で夜も食べちゃおうってことしました(´∀`)

適当にお店を探してみてたんですが、鎌倉の夜は早いのかな?
閉店時間が早めだったりたまたま定休日だったり。

なかなかお店を見つけられなかったので、近くにあったこちらに行ってみることにしました。

「ガラタ」





昼にカレーを食べてる時点でお酒を飲みたくなっちゃってたんですが我慢してたので
ようやくのビール!

お酒解禁でより美味しいなー。
泡がきめ細かい!


黒板メニューと卓上メニューを眺めつつオーダーを決めます。
比較的お値段はどれも良心的な感じがしますね。





「野菜のピクルス」





「ホタルイカのセビーチェ」





「牛ハラミのキューバ風」

キューバ風ってどんなんだろう。

クリーミーだけど、ハーブかなにか効いてるかんじ。





「骨付き鶏もも肉の燻製」

燻製好き(´∀`)

しかも骨付き!





「ランブルスコとパルミジャーノのリゾット」

これ美味しかったです☆

色があんまり美味しそうには見えないかもしれませんが、この色はランブルスコ由来^^

チーズの味がすごい濃くって、水分量も少なめでモッタリ。
お米も程よく固くて美味しいなぁ。

塩気が結構あるので私はお酒が進んで好きなお味でした♪





「ニュージーランド産ラム肉の猟師風」

猟師風ってどんなかんじなのかな。

大きめのラムチョップが2本。
そして後ろには、サツマイモのように甘いジャガイモが。
ジャガイモ美味しい!

ラムチョップがほぼ脂身だったのだけは残念です^^;





それほど美味しいって思うお料理は少なかったんですが
リゾットはかなりお気に入りでした☆

ニョッキも気になったな~。
リゾットが美味しかったのでニョッキにも期待しつつお腹いっぱいだったのでごちそうさま。


無難な感じですがデートにはちょうどいいんじゃないかな。


ガラタバル・バール / 鎌倉駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4