*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

西葛西「アムダスラビー」、今回は夜のアラカルトで

2016年04月21日 | 東京@カレー



今年のお正月にカレー始めをしたお店!

「アムダスラビー」


この日は夜に行ってきました♪





休日のランチビュッフェが人気のお店ですが、平日の夜なのでアラカルトをいただきました( ´ω`)


オススメを聞いてみると、この時はまだメニューに載せてないけど最近始めましたという
「カニのプレート」がかなり気になりつつ。。。

この日の都合上、通常メニューから選ぶことに。




「プレーンドーサ」

円柱型に巻かれたプレーンドーサ。


わりと厚みがあるんですが、焼面がパリッと固めに焼き上がってます。
ミシミシとした噛みごたえ。





サンバル、トマトチャトニ、ココナッツチャトニ。

ココナッツチャトニがちょっと甘めかなぁ~。


サンバルは野菜のお味噌汁的な癒される味でした。





「南インド料理セット」

2種類、ラッサム、サンバル、ライス、プーリー、パパド、アチャール、デザート






ラッサムがかなり薄かったです。
お湯で薄めちゃってるのかと思うくらいの薄味(;^ω^)







2種のカレーは、ダルマトンとポリヤル


ポリヤルは、豆と小さくカットされた野菜が数種類。
あんまりスパイスが香ることもなくこれも薄い印象かな。

ダルマトンはまぁまぁかな。

薄いカレーが多いのでライスがあんまり進まないかも。







プーリーはあまり好きじゃないのですが1口いただいてみました。

冷めちゃってたのでちょっと油っこさが増してますね^^;


そこそこ大きめのが2枚もついてるので1人で完食したら相当お腹いっぱいになりそう(笑)





「イドリ」

ホントは上の2つだけをオーダーしてたのですが、ワガママを言って追加注文をお願いしちゃいました。

イドゥリ3つに、チャトニ2種、サンバルのセットでした。


粒感が残った生地で、わりと柔らかく崩れちゃいます。
他のお店では食べたことのない、なんだか不思議な食感のイドゥリでした。

そんなに酸味が強くないので食べやすいかも。





この日食べたアラカルトは全体的にイマイチでした(´・ω・`)

あまりスパイスの香りが感じられず、なんだか味も印象も全体的に薄かったです。


ランチビュッフェがすごく美味しかったのでそのギャップに驚きました!

でもカニのプレートは食べてみたいかも。


とりあえず次回行く機会があれば休日ランチですね!