うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

キャベツ収穫機:茨城の農業機械化

2019-10-19 12:00:00 | 農業

牛久から6号を水戸方面へ車で1時間くらい。茨城県茨城町。

そこでキャベツの収穫マシーンをみる機会があった。

 

キャベツの地際にのびたカッターが根を切断して、キャベツが登っていく。

後ろには包丁をもったおばさまたち。

出荷用に外葉を落とし手際よくかごに並べていく。

 

 

この機械を導入してから、収穫のため腰をかがめる作業がなくなったので、たいそう仕事が楽になったそうだ。

ただまっすぐに運転すればよいというものではなく、収穫する歯先の位置を手元のコントローラを微妙に動かしてキャベツをとらえているらしい。

操縦するのは若い兄ちゃん(息子さん)。

コントローラーの微妙な作業はゲームと同じで楽しいだろうが,お父さんじゃ無理だ。

カッコイイ農業も必要だ。
 
機械は1千万近くするらしいが、元は取れる。後継者がいて頼もしい!
 
がんばれ茨城農業。
 
 
ではまた,ぶらり。
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする