うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

ネモフィラの青:ひたち野海浜公園

2021-04-24 16:00:00 | 名所

茨城県の太平洋沿い、ひたち野海浜公園。

春はネモフィラ、秋はコキアで有名。茨城県では随一かも。

コロナ禍の前はネモフィラを見に世界中から観光客がきて大混雑、と言う話を聞いていたので、行ったことがなかった。

去年はコロナ第1波でネモフィラ開花中にもかかわらず閉園。

今年は二年ぶりの開園。

今満開だということで、平日に行ってみた。

 

 

これでも少ない人出だろうか。

平日の観光地は定年後の老カップルが多いが、ここは若いカップル、子連れが多いのはコロナ疲れ?。

 

密を避けるため?の一方通行。

一方通行の人の流れの中に、純白のウェディングドレスが・・

スカートの裾をもつスタッフ、カメラマンとお化粧直しも従えて移動している。

しばらく見ていると、つねに二組くらいの新郎新婦が写真をとっていて、次々入れ替わり立ち替わり。

カメラマンは人が写らないように工夫して、でも、多くの人に2人は見守られての撮影。

ネモフィラにあわせた結婚前取り写真はずいぶん繁盛しているようだ。

「私も取ってみたい~」という女の子たちの声があちらこちらで聞こえる。

 

パノラマで撮ってみると人が小さく一面の青い世界。

 

菜の花も満開で、黄色と青のコントラストがきれい。この配色はスウェーデン?

 

その後、スイセンのエリアを通って森林エリアに行くと、大して見るものも遊ぶものもなく、ほとんど人がいなかった。

これだけ広い公園の中で、ネモフィラの丘だけに人が密集している茨城県であった。

 

ではまた、ぶらり。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球状かんらん岩:2億年前の巨大なボール

2021-04-17 11:00:00 | なんだこれ

茨城県南部のつくば市。

筑波大本部の前にある国立科学博物館実験植物園。

その入り口付近に、ひっそりと巨大な丸い岩石が置いてある。

かんらん岩だという。

かんらん岩は地球の内部でマグマが固まった重い岩石とある。

オリーブ色で大きな結晶はペリドットという宝石らしい。

 

これは2億年前にできたかんらん岩だそう。

かんらん岩は水と反応すると柔らかいじゃもん岩になるそうで,柔らかい部分が風化して中のかんらん岩が残った,と銘板に書いてある。

じゃもん岩の山には珍しい固有植物が多いもの。

 

自然が作った丸い岩。

不思議です。

 

漬物石にしては巨大。ガリバー旅行記の世界。

磨いてペリドットの指輪になったらいいな。

 

ではまた、ぶらり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅展示場がなくなった

2021-04-10 07:00:00 | 散歩

全国各地、特に新しい街の近くには必ず住宅展示場がある。

茨城南部や千葉、埼玉は首都圏の住宅地になっているので、

あちらこちらに展示場がある。

我が家を建てるときにも、つくば、土浦、牛久の3か所にお世話になった。

(結局、どこにも依頼いませんでしたが・・)

牛久の展示場が突然あっという間になくなった。

コロナ禍で久しぶりに近くを通ったら見通しがすっきり。

看板がかろうじてこのっているだけ。

 

 

客寄せでときどき移動動物園がきたり、子供の遊び場になったり、

たまに寄って楽しんでいたのでちょっと残念。

広い更地ができた。

 

家の周囲の空き地もほぼ埋まったので、どこかに転戦するのでしょう

住宅の建築件数は毎年減っている。最近は80万戸。一昔前の半分。

人口が減っているのでこれからさらに厳しい時代になるだろう。

一方で、古い住宅地には空き家の増加が問題となっている。

 

赤で囲った部分が展示場跡地

 

隣がカワチとコメダコーヒー、

ソフトバンク、セブンイレブン、ファミレス、スーパー、パン屋、美容院

この交差点はこれからどうなるのでしょう。

街の変化が気になるところです。

 

ではまた、ぶらり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛久運動公園野球場:ナイターもできる

2021-04-03 08:00:00 | 散歩

牛久運動公園は駅から徒歩20分くらいでちょっと遠い。

体育館やプール、テニスコート、サッカー場、野球場など整備されている。

最近、武道場もできた。

 

野球場は数年前に大改修され、立派な球場に変身。

高校や大学の公式戦や甲子園の予選も開かれるようになった。

ナイター、電光掲示板も完備。

中堅は122m、 右左翼100m、280席とある。

さらに観客席の拡大が予定されている。

試合開始や終了のサイレンや鳴り物のある応援団などが入ると、結構遠くまで聞こえるが、コロナのせいか最近は比較的静か。

 

サッカー場はたいてい空いているので、走ったり、キャッチボールをしたり。

気まぐれで走ってみる。走り幅跳びもできる。

でも、若い頃と違ってがっかりするので、ベンチに座ってぼんやりする方が多い。

スマホでサッカー場のパノラマ写真をとってみた。

 

(縦に載せたので、首を横にするか、スマホを横にしてください)

 

ではまた,ぶらり。

 

野球場 

〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400

35.997839, 140.169884

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする