うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

銚子ポートタワー:太平洋に突き出したデベソ

2021-09-20 21:00:00 | ドライブ

利根川は茨城県と千葉県の県境である。

その河口の銚子は千葉県。

その先端は犬吠埼。

太平洋に突き出しているので、水平線を見ていると地球が丸く見えると言われる。

高台に銚子ポートタワーがそびえている。

今年開業30周年という。

これにのぼると地球の丸さが感じられるそうなのでのぼってみた。

水平線はまっすぐで、丸いのかも知れないが、写真を撮ってもよくわからない。

粗く打ち寄せる波を見るとその向こうに、我が町の筑波山が見えるではないか。

荒波のむこうに双峰がくっきりと見える。

 

ずっと引いてみるとこんな感じ。

 

太平洋に向かって世界に目を向けるつもりが、自宅の方向を見つめてよろこんでしまった。

コロナ収まらない現実と同じ、足元にも幸せはある。

今年もサンマは不良らしい。

 

でも、子供や若い人たちはしばらく辛抱したら世界に目を向けて欲しい。

昔と違って太平洋の向こうのアメリカという国に憧れはない。

なので対等に話ができるだろう。

 

ではまた、ぶらり。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする