シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

実家の野菜

2017-08-30 | 実家
実家の夏野菜を写真におさめました







先ずは、ひょうたんカボチャになります 観賞用ではなく食用のカボチャのようです





里芋になるのですが、葉っぱが巨大化していました 正月の里帰りの時に里芋頂いて帰りたいと思います





生姜になるのですが、少し新生姜頂いてきました







ミョウガになります 薬味で色んな料理に使えますよね







オクラになります 2人では食べきれないのだと思うのですが、巨大化した硬くなったオクラ沢山ありました 来年用の種にするのではと思います





アスパラになります 時期は過ぎているのですが、多年草で5年程は収穫出来ます





タラの芽になります 4箇所で大きな木がありました 来年の春に収穫出来るのではと思います









ゴーヤになるのですが、沢山ぶら下がっていました ゴーヤは大好物なので、沢山頂いてきました









カボチャになります お孫ちゃんが好物とのことで、お嫁ちゃん沢山頂いていました 今年も沢山の野菜の栽培お疲れさまです そう、冬物の野菜の種蒔きを9月になったら行うと話していました

では、次回更新まで