シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

パソコン購入

2017-12-24 | 家電
対にパソコン寿命がきてしまいました Windowsvistaだったので、メンテナンスも終了したので、買え時だったのだと思います





セキュリティも5年分購入しました 3台まで使えるとのことなので、娘と息子のPCも登録出来るのではと思います



買ったのは、よいけど、今まで使っていたデータ、ソフトのインストール等大変なので、年末年始あたりで移行しようかと思います

では、次回更新まで

ジンジャー作り

2017-12-23 | グルメ
息子のお嫁ちゃんの家から、沢山のレモンを頂いていたので、消費を兼ねて『ジンジャー』を作ることにきめました





10個のレモンカットして使いました 種を取り除くのが面倒でした



生姜もカットしました



下ごしらえ完了です



蜂蜜は、固まっていたのでお湯で溶かして使いました







2リットルの瓶を熱湯消毒してから、スライスレモン・生姜を交互に瓶に詰めて、冷蔵庫に保管したのですが、炭酸割り、焼酎割等で頂きたいと思います

では、次回更新まで



繁桝購入

2017-12-22 | お酒
正月用のお酒を久しぶりに『佐藤酒店』から繁桝を購入しました





今回、購入したのは、『お正月の酒』『福きたる』の2本になるのですが、正月までもつか凄く心配です その時は、また追加で購入することになるのではと思います

では、次回更新まで


ランチ(堤食堂)

2017-12-21 | ランチ
今回のランチは、久しぶりに『堤食堂』に食べに行ってきました お孫ちゃん2人も一緒です





この釜ではご飯炊いていません 飾りの釜のようです



秋刀魚をメインに頂きました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(どて焼き)

2017-12-20 | 晩御飯当番
買い置きの牛スジ肉があったので、どて焼き(牛スジ煮込み)を作ることに決めました







4回程、お湯代えして、約4時間程煮込みました





量が多かったので、半分は、カットしてからジップ袋に入れて冷凍保存しときました





ボイルした大根・コンニャク、カットした牛スジを鍋に入れて煮込みます(味噌ベースの出汁になります)







最後に豆腐を入れて少し煮込めば、どて焼きの出来上がりです













お孫ちゃんを朝から預かっていたので、晩御飯は息子家族も食べることに もう1品は娘のリクエストのチャンチャ焼きになるのですが、私はタレのみ作りました カット野菜等は奥さんが下ごしらえしました





どて焼きは、皆お代りしていましたよ チャンチャ焼きも美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


頂き物(レモン)

2017-12-19 | 頂き物
お嫁ちゃんの実家から、沢山のレモン頂きました 無農薬栽培なので、皮も水洗いするだけで、料理に使えます







色んな料理に使おうと考えているのですが、レモン鍋は決定です 丸ごと冷凍も可能のようです 他の料理も考えてみようと考えています 沢山のレモンありがとうございました

では、次回更新まで




ランチ(焼き飯)

2017-12-18 | ランチ
今回のランチは、ご飯が残っていたので、焼き飯作ることに決めました 週末は1人ランチが多いのですが、1人で外食は苦手なので、極力簡単な料理を作って1人ランチ食べるように心がけています



今回の焼き飯の食材になります





食材を炒めて、冷ご飯を混ぜ混ぜして、ニンニク醤油で味付けすれば出来上がりです





前日の豚汁と野菜サラダで、大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


頂き物(みかん)

2017-12-17 | 頂き物
御近所の方で挨拶する程度の方から、沢山ミカン送ってきたとのことで、スーパー袋一杯にミカン頂きました







甘くて、美味しいミカンでした ただ、腐れるのも早いので早めに食べなければと思います 沢山のミカンありがとうございました

では、次回更新まで


晩御飯(チキン南蛮)

2017-12-16 | 晩御飯当番
今回の晩御飯は、チキン南蛮とコンニャクきんぴらを作ることに決めました



先ずは、きんぴらの食材になります



ゴマ油で炒めます



きんぴらのタレになります





炒め終わったらタレに絡めて、煎りごまをまぶせば出来上がりです





次は、チキン南蛮になるのですが、胸肉は分厚いので、中まで火が通るようにカットします



小麦粉をまぶしておきます





南蛮用の酢になります





卵をまぶして、揚げれば出来上がりです



今回のタルタルは、ラッキョウで作りました(奥さんが作ってくれました)





きんぴらになります









チキン南蛮になります



野菜サラダになります 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(生姜焼き)

2017-12-15 | 晩御飯当番
急遽、一人での晩御飯となったので、簡単にお酒のオツマミ兼として晩御飯作ることに決めました





田舎で買い置きの万能生姜で、豚の生姜焼きを作ることにしました



少しの時間、袋にタレと豚ロースを漬け込んでおきます





塩昆布と浅漬けの素で、キュウリの浅漬け作ります



少し漬け込んだ豚ロースを焼けば出来上がりです





キュウリの浅漬けになります(塩分控えめですよ



豚ロースの生姜焼きになります



野菜サラダになります 焼酎お湯割りで、美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで