まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

カメムシ

2024-05-07 21:01:38 | 日記

昨年の秋に異常にベランダに現れたカメムシ・・・

冬になり一旦は姿を消したが、暖かくなり、また現れるようになった。
私は、小さい(500ml)ペットボトルで捕獲をしています。
空のペットボトルがないときなどは、
100均のポリエステル手袋をはめてそっと掴み
裏返して結んで閉じ込めてゴミ箱にポイです。
優しく捕まえるとクサイのは出さないようです。

しかし、こう多くなってくるとベランダに洗濯物は干せません。

以前一度洗濯ものについているのに気が付かず
そのまま畳んで引き出しに仕舞いました。
夫のTシャツだったのですけど、引き出しの中で
卵が孵っていました・・・

私は30過ぎまでカメムシを見たことが無くて
台所の床に緑色の葉が落ちてる?
摘まんで洗礼を受けました(笑)
洗っても洗っても匂いが落ちなくて。
かなりの衝撃でした。

あと・・・・

昨年の秋ぐらいのこと?
部屋の中にやたらと蜘蛛の巣があって、
家の前の階段も隅のところにあります。
「イエユウレイグモ」とか?
掃除してもすぐに巣を作っています。
益虫とはいえ・・・
これもまた困ったものです。

夫の妹さんの猫ちゃんです。目のところがずっとカブレていて
病院通いとか。すごい人見知りだそうです。

会ってみたいなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする