まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

包丁購入

2024-05-15 22:18:24 | 日記

 

以前から欲しかった「菜切り包丁」を
手に入れた。
鋼オンリーだとすぐにサビが出るので
割込み鋼のものにした。表面がステンレスなので気が楽。

菜切り包丁は関東型と関西型で刃先の形状が異っていて

関東型:先端が中華包丁のように四角になっている。
関西型:先端が丸まっている。

私のは関西型ね。

そんなに高価なものではなく、一万円位。

研ぎ仕上げをしてもらったので
よーく切れる。切れ味は良い。
だけど、上手に切れない・・・
ネギの小口切りを切ったら繋がってる・・・

慣れ。なのかしら??(;^ω^)

 

束にして切って、真ん中の下あたりのネギたちが切れていない。

 

キャベツはやたら細く切れた。切りやすい。これは繋がっていなかった。

 

はて・・・?

上からトントン落としても押して切っても繋がるんだなーこれが・・

 

 

nさん

正解は・・・ 難しいですね・・・

シンプルに好きという気持ちがあるとか尊敬する気持ちがあるかないか。
でも、好きをずっと維持できる人の方が少ないと思う。
今は一人時間がある生活ですよね?
一緒にいる時間が長くなる生活になるとかなり現実味を帯びてきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする