全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

拉麺ぶらい(名古屋市緑区)

2019-09-21 14:07:52 | らーめん(東海)

2019年9月21日(土)
続いて地元・鳴海に移動して鹿山の新店「ぶらい」にようやく初潜入。
醤油、塩、つけ麺、まぜそばと有りますが、
やはり券売機左上の熟成黒醤油を全トッピで頂きました。

スープは色ほど醤油味は強くなく円やかで優しいお味。
名古屋コーチンの丸鶏スープに奥美濃古地鶏の脂と
小豆島の木桶で天然熟成した醤油を使用しているそうです。

自家製の細ストレート麺は春よ恋に煎った全粒粉を練り込んでおります。

TPはレアチャーに鴨ロースト、焼きネギ、メンマ、燻玉、三つ葉。
なんといっても特筆すべきは大好きな鴨。
レア感たまらず激ウマ♥️
本日の燻玉のチップはヒッコリーとの事で燻し感が良いです。

虹胡椒をかけると更に( ゚Д゚)ウマー😍
七味ならぬ八味はやみ、yummyにかけられており
ドライトマト入りで味変アイテムとしてもってこい。
二杯目も美味しく完飲完食。

ごちそさんでした❗
醤油全部のせ1100円
場所:名古屋市緑区鹿山3-1
#名古屋市 #らーめん #ぶらい #鴨 #自家製麺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麺公園前(岡崎市)

2019-09-21 11:54:33 | らーめん(東海)

2019年9月21日(土)
岡崎の竹ノ花公園前にある宿題店「公園前」に初潜入
開店18分前到着で8番手でした。

券売機左上は塩そばなので味玉入で発注しました。
程なくして着丼です。

スープはあっさり優しい塩味で魚介出汁のうま味が効いてます。

自家製細ストレート麺は滑らかで歯切れがよく。
TPのチャーシューの燻された香りが良くスープにも移って良いアクセントになってます。
大満足で完飲完食。
ごちそさんでした‼️
塩そば750円、味玉100円
場所:岡崎市柱4-8-16
#岡崎市 #公園前 #らーめん #自家製麺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする