全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

支那そばや新横浜ラーメン博物館店(横浜市港北区・新横浜ラーメン博物館)

2019-09-03 17:45:26 | らーめん(関東・東京以外)

2019年9月3日(火)
新幹線を降りてラー博「支那そばや」へ。
狙いは先週から1週間程の限定の桃の冷やし。

黄金色のスープはぶしゅかんの独特な酸味と苦味の塩ダレが絶妙にマッチ。
スープの量はらーめんより少なく上限が麺より下にあります。

小麦風味豊かな細麺は冷たく〆られスープに絡んで美味いです。
生粒胡椒と共に食べると胡椒の辛味と風味で口の中が華やかに。

桃の角切と茹でたエビ、大葉がTPされておりデラウマ♥️
なんて美味い桃なんでしょう🍑
塩も勧められましたが不使用です。
完全にオヤツでした。

ごちそさんでした‼️
桃の冷やしらぁ麺1100円
場所:横浜市港北区新横浜2-14-21
#横浜市 #らーめん #桃の冷やしらぁ麺 #支那そばや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘雅流製麺(神戸市東灘区)

2019-09-03 12:24:26 | らーめん(関西)

2019年9月3日(火)
昼飯は住吉の人気店「弘雅流製麺」シャッター6人待ちに接続。
デフォは醤油のようですが皆さんの注文は鶏骨が多いです。
限定でさっと冷やしラーメン、鶏塩らーめん、醤油つけ麺もありますが和風鶏骨つけ麺を発注しました。

麺は平打ち中太でツルモチタイプです。
200gですがボリューム感があります。

つけ汁は味は濃厚でまろやかクリミーだけど
サラッとして後味がよく新感覚なスープで美味い‼️

TPはチャーシュー2種、ネギ、メンマ。九条ネギが長細く切られ麺と絡んでウマイ♥️

スープ割して完飲完食。

ごちそさんでした❗
和風鶏骨つけ麺200g800円
場所:神戸市東灘区住吉宮町6-14-12住吉プラザ1F
#神戸市 #弘雅流製麺 #つけめん #鶏骨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする