全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

進化系煮干しラーメンめんくれる錦店(名古屋市中区)

2019-09-05 23:55:29 | らーめん(東海)

2019年9月5日(木)
錦三をパトロールしてると知らない店ができとったので入ってみました。
ここは一度訪れたCoCo壱の「うまこくカレーらーめん」があった場所。
進化系煮干「めんくれる」と書いてありますが一宮が本店の模様。
メニューはみそ、しょうゆ、たまごとじ、つけめん、台湾つけめんとあり、
替え玉が5玉まで無料と驚きのサービスでつけめんは大盛無料。
つけめんを並・味玉TPで頂きました。

麺はツルモチな太麺で意外に悪くないです。
これなら大盛にしてもよかった。

つけ汁は豚骨・鶏と魚介のお出汁で円やかな醤油味。
煮干の味・香りが強いです。
TPはチャーシュー、ネギ、穂先メンマ。

最後はスープ割して完飲完食。
立地とこの味でこの値段ならかなりお得感があります。

ごちそさんでした❗
つけめん680円、味玉100円
場所:名古屋市中区錦3-11-14メイトウビル1F
#名古屋市 #つけめん #めんくれる #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬肉料理専門店蹄(名古屋市中区)

2019-09-05 22:41:01 | らーめん(東海)

2019年9月6日(金)
四日市市から名古屋に移動して打合せ&残業後
事務所の近所で気になっていた馬肉料理専門店「蹄」へ。

熊本産の馬刺しの中でも特にハツ刺が絶品。
熊本の甘い醤油とぶつ切りニンニクと共に食べると激ウマ。

五種類の焼き肉を楽しんだ後〆らーを発注。

馬出汁スープは醤油味で全く臭みなく美味いです。

麺は中太麺で縮れてます。
固めで居酒屋にしてはいい感じ。

馬肉チャーシューも絶品でした。
名古屋最高の馬肉店に嘘偽りなし。

ごちそさんでした❗
〆のラーメン580円
場所:名古屋市中区東桜2-22-24
#名古屋市 #らーめん #蹄 #馬刺 #馬焼肉 #馬らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんつけ麺そにどり(四日市市)

2019-09-05 12:40:14 | らーめん(東海)

2019年9月5日(木)
三重県は昨夜の豪雨で被害が甚大で「鉢ノ葦葉」は本日臨時休業のtweet。
そんな話な中宿題店「そにどり」に行ってみると大丈夫でした。
掟どおり券売機左上を購入。

先ずはスープ。
三重県産の錦爽とりを使用しているそうで、
更に強烈な煮干の香りが堪らないす。

麺はしなやかな中細麺。
北海道と三重県産の小麦使用しているとの事。
TPはチャーシュー、エビワンタン、ネギ、メンマ、ノリ、味玉。

チャーシューは二日間タレに漬け込みスチームコンベクションで仕上げられ
もっちりとしてます。
メンマは細目でコリコリでウマイ。

そしてなによりもワンタンが兎に角マイウ~♥️
あっという間に完飲完食。
次回はつけめん食べます。

ごちそさんでした‼️
全部入り醤油らーめん1100円
場所:四日市市堀木2-10-20
#四日市市 #そにどり #らーめん #醤油らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする