MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「鬼平犯科帳 血闘」感想(ネタバレなし)やっぱ歌舞伎役者の時代劇はイイ!

2024-05-15 22:01:24 | 映画

いやーよかったです!
これぞザ・時代劇!
ベタな勧善懲悪っぷりがイイ!

TVで見る時代劇と違って
映画館で観る時代劇は
スケール感、迫力が違う!
特に殺陣のシーンは迫力満点!

松本幸四郎(10代目)が演じる
鬼平こと長谷川平蔵は
中村吉右衛門(2代目)に比べて
“濃さ”や貫禄が若干
足りないように感じましたが
松本幸四郎(10代目)の鬼平も
粋で色気もあって
中村吉右衛門とは
また違う魅力の
鬼平だと思いました。

やっぱ歌舞伎役者の
時代劇ってのは
ハマリますね~!

「悪と知って外道に落ちるか、
悪を知って外道を憎むか」の
決め台詞もシブかったです!

殺陣は速さとか華麗さよりも
鬼気迫る力強い殺陣で
凄みと迫力がありました!


その他の出演者も
みんな個性があって
芝居が上手い!

特に悪役を演じた
北村有起哉の
外道っぷりが
素晴らしかったです!

時代劇好きの人はもちろん
あまり時代劇を見ない人も
勧善懲悪で痛快な時代劇を
ぜひ劇場で!

「鬼平犯科帳 血闘」
満足度・・・86点

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする