3か月前に断捨離してだいぶいスッキリしたなと思っていたリビングの階段下収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/837871e20cbc1361ac36da5e68fadb48.jpg)
しかし、また徐々に物が増えて来たのでどうにかしたいなと。
(断捨離に終わりはない)
せっかく余白を作っても結局そこに置いちゃうんだよなー。
そこで、いっそのこと余白そのものを無くせばいいんじゃ!と。
ということで、カラーボックスに乗せている棚そのものを断捨離することに。
(棚の重みでカラーボックスがしなってるしな(^^;)
でも、どうやって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/a774d2c29e739e174479bb8aa791f8fd.jpg)
じっと見つめる、考える。
そうだ!
もしかして置き薬のケースってカラーボックスに入るんじゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/3b5b6c11269d8d0cb9be47191b8f89de.jpg)
恐る恐る置き薬のケースを入れてみたら入った!ぴったり!
(なんで今まで気づかなかった)
そこで、期限切れの薬や何年も使ってないマニキュアとか処分して整理したら、
(断捨離の余地はまだまだあった)
白い収納ボックスなども入れることができた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/a067e93f33c7c855cf5552e177764e2b.jpg)
よって、棚はお役御免!
でも、最初は処分するつもりだったけど、他の所で使うことに。
それはまた後日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/bedc1e46be7f2fdc578d4a9abfcfd931.jpg)
それから捨てるに捨てられない保留のかごたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/d3ff73a985335986c49e1d61ba744c65.jpg)
大きなかごに雑多な物を詰めてカラーボックスの上に。
上の空間がこんなに空いたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/ae1429e7123b9b3080e3130acd4a3b0b.jpg)
最初はこんな感じだったのにね。
物だけでなく棚も減らせて嬉しい!
余計な収納スペースががあるとろくなことがないので、
どうしても必要でなければ取っ払うに限る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/e20e7160a7d2db560abd8f935f31842f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/0c0c91d0cc61d89e9fc00491489180e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/837871e20cbc1361ac36da5e68fadb48.jpg)
しかし、また徐々に物が増えて来たのでどうにかしたいなと。
(断捨離に終わりはない)
せっかく余白を作っても結局そこに置いちゃうんだよなー。
そこで、いっそのこと余白そのものを無くせばいいんじゃ!と。
ということで、カラーボックスに乗せている棚そのものを断捨離することに。
(棚の重みでカラーボックスがしなってるしな(^^;)
でも、どうやって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/a774d2c29e739e174479bb8aa791f8fd.jpg)
じっと見つめる、考える。
そうだ!
もしかして置き薬のケースってカラーボックスに入るんじゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/3b5b6c11269d8d0cb9be47191b8f89de.jpg)
恐る恐る置き薬のケースを入れてみたら入った!ぴったり!
(なんで今まで気づかなかった)
そこで、期限切れの薬や何年も使ってないマニキュアとか処分して整理したら、
(断捨離の余地はまだまだあった)
白い収納ボックスなども入れることができた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/a067e93f33c7c855cf5552e177764e2b.jpg)
よって、棚はお役御免!
でも、最初は処分するつもりだったけど、他の所で使うことに。
それはまた後日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/bedc1e46be7f2fdc578d4a9abfcfd931.jpg)
それから捨てるに捨てられない保留のかごたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/d3ff73a985335986c49e1d61ba744c65.jpg)
大きなかごに雑多な物を詰めてカラーボックスの上に。
上の空間がこんなに空いたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/ae1429e7123b9b3080e3130acd4a3b0b.jpg)
最初はこんな感じだったのにね。
物だけでなく棚も減らせて嬉しい!
余計な収納スペースががあるとろくなことがないので、
どうしても必要でなければ取っ払うに限る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/e20e7160a7d2db560abd8f935f31842f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/0c0c91d0cc61d89e9fc00491489180e9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます