まりえのハチャメチャ奮闘記

日々の出来事を気の向くままに書いていきます。2人と1匹(まりえ&ともぞー&猫のチビ17歳♂)との生活にて。

ミルメーク1袋にいくつ入ってる?

2008年05月04日 20時44分13秒 | 食べ物など

わたしが買ったイチゴ・バナナ・ココアのミルメークは
1袋に5個入っているものだった。


最近買ったメロンのミルメークは8袋。


妹が「お姉ちゃん、いちごのミルメークも8袋入ってるよ」と。


えーーーーーっ!?


よーく見てみると・・・


K店で買った物(写真でいうと下の3つ)は5袋入り。
P店で買った物(上側のメロンのミルメーク)は8袋入り。


なんで??????


賞味期限を見てみると
8個入り(写真だとメロン)の方が期限が長い。




そして、パッケージをよーく見てみると
大きさが違うよね。
あと、イラストも違うよね。



・・・てことはパッケージが新しくなって
さらに中身もお得になったってこと??


だったら嬉しいんだけど~


大量の栗ゆでたど~!

2007年09月27日 21時39分29秒 | 食べ物など

昨日彼が頂いてきた大量の栗。


拾ってそのままの為か、皮には土とうっすらカビが!


まず、とにかくきれいに洗いまくった!
洗うだけで1時間かかった!


で、中火で時間をかけて茹でた!
1回じゃ茹できらなかったから2回にわけて


ザル2杯分になったー


それから、ひたすら包丁で皮むき。
いったい何時間かかったんだろう・・・。
気付いたら夕方になってた!


で、気付いたらボウルいっぱいになってた
たぶん2kgぐらいはあるぞぉ~!



疲れたぞ~!


皮をむきながら時々つまみ食いしてたから
おなかいっぱいだ


この栗、やっぱり山栗みたいだ。
ホクホクしてた。


でも、甘味があんまりなかった。


明日、お砂糖を足してペーストにして冷凍保存する予定。


実は昨日、実家から生姜をたくさんもらってきたのだ。
それは、昨日ひたすらすりおろして冷凍保存した。
肩凝ったどぉ~!


今日は栗の皮むきで
さらに肩凝ったどぉ~!


実はナスも大量に実家からもらってきていたりする。
数日前にもらったのがまだ5本残っていたから
全部炒めてやったどぉ~!


明日も残りの5本炒めて加工しないと・・・。


食材の加工って大変だよね




大量の栗!!

2007年09月26日 21時41分45秒 | 食べ物など

この時期になると毎年
栗を買おうか悩むまりえであった。


買ってもなかなかいい栗に当らないし
やっぱりやめようかな・・・と。  


今年も栗を見るとやっぱり買って食べたくなる。
でも、高いし外れの栗だったら、と思うとねー。


今日、彼が仕事から帰ってきて一言
「おみやげもってきたぞ~」と。


社長と一緒に岐阜県の工場の視察をしてきたらしい。
そしたら、あちらの社長がお土産に大量の栗をくれたのだと。


やったー!


実はこの栗、少し小粒なのだ。
きっと山栗だ・・・。
山栗は小さくても甘くておいしいんだよね


とりあえず明日はこの大量の栗をゆでることにしよう♪



とりハム第二弾!!

2007年05月26日 13時26分39秒 | 食べ物など

簡単で安くておいしくて更に無添加の鶏ハムをまた作ってしまったー。
今回はあらびき黒こしょうとバジル。

レシピ ほっとけばできる鶏ハム by 真さん
前回作ってみて少し気になったところを改善してみました。

<うちの配合>
鶏胸肉2枚 ・ 砂糖大2 ・ 塩大1.5
下味をつける時間・・・8時間
湯が沸騰したらラップでまいたままの鶏肉を入れ、再沸騰したら(再沸騰まで3分ぐらい)すぐ火を消し蓋をしたまま放置・・・7時間(ちょうど湯が冷め切る頃)


塩は大2だと多い気がしたので少し減らし、漬け込む時間も減らしたら(14時間→8時間)塩加減がちょうどよくなりました。
あとは切り方を改善、っていうか前回厚く切りすぎたから今回は薄く切ってみました。
薄い方が更にハムらしくなりました。切りにくかったけど

鶏肉2枚で大量にできました。
大皿にめいっぱいw
こちらがバジルー。


こちらがあらびき黒こしょう~。


お昼にホームベーカリーで焼いたスイートソフト食パンに挟んでいただきました♪
最高においしかった~。


でもバジルはすこ~し青臭さが出てしまったのが残念。
あらびき黒こしょうが一番おいしい~
今回は塩加減もちょうどよく前回同様しっとりできたから大満足


とりハムを作ってみた

2007年05月23日 17時49分13秒 | 食べ物など
ずーっと気になっていたとりハム
レシピはこちら
レシピ ほっとけばできる鶏ハム by 真さん

予想では味が薄くてぱっさぱさ。(わたしが作るとだよ)

加熱時間がすごく短いので中まで熱が通るのかどうかもすごく心配でした。

が、食べてみたら食感がまさにハム
そしてしっとりしていて全然ぱさついていないのだ~。

こちらがノーマル。しっとり~♪


こちらがあらびき黒こしょう。スパイスィ~♪

でも下味を漬け込む時間がちょっと長すぎたせいで少ししょっぱめになっちゃった!
14時間は漬け込みすぎだよね。
8時間ぐらいがいいのかな・・・。

下味は8時間。ゆでてからの放置時間7時間ぐらいがよさげかな。
今度試してみよう。

しか~し、スイートソフト食パンにマヨネーズを塗ってチーズと一緒にサンドして食べたら激うま♪
黒こしょうのほうはサラダに入れて食べたらこれがまたよく合うんだな。

安く作れる上に大量にできるからすご~くお得。
そして簡単でおいしい~♪

またとり胸肉をゲットしてとりハム作るど~
今度はバジル味にしてみよ~っと!