食欲がなくなり、お水を飲まなくなったチビでしたが、
6/15(金)の夜で内服が終わり徐々に復活してきました。
今日も元気な証拠の爪とぎをガシガシと
じゅうたんで爪をとがないでくれ~!!
おとといは強制的にお水をスポイトで飲ませたりしていましたが、
昨日は自力で120cc飲むことができました。(普段100cc~150cc)
食欲も今ひとつって感じだったのが、今日はいつものチビに戻り・・・
食べたばかりなのに容器をじーっと見つめていました。
あまり拾い食いをしないチビなのにどこかにエサが落ちていないか一生懸命探し・・・
ついには手まで出して探っていました
そこにもエサはありませんよ
結局このまま前に進みお水をゴキュゴキュと飲んで空腹を紛らしていました。
食欲も戻り、お水もちゃんと飲むようになったチビ。
でもまだちょっと便秘気味なのだ。
完全復活するのはいつのことやら・・・。
しか~し、一通りの治療が終わりチビが元気になってくれてほんとによかったよ~(ToT)
病院に行ったストレス+薬を飲まされることのストレスで相当参っているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
元気はあるのに食べないし飲まない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
これではまた点滴か・・・と思ったけれど、点滴をするとまたストレスを受けさらに食べなくなりそうな予感がしたので、様子を見ることにしました。
しか~し、すこ~しずつエサも食べれるようになり、吐き気止めの薬も効いてきて、吐くこともなくなりこれはいいぞ~!と思ったものの、やっぱりお水は飲まない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
口を開けてみると口の中はカラッカラ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ぷち脱水を起こしてる!?
かわいそうだけど、強制的にスポイトを使ってお水を飲ませることにしました。
それでもトータル70ccぐらいしかあげられなくって。
今日はもう少し多めにお水を飲ませようと思ったけれど、見ているとエサを食べたついでにお水をちびちびと飲んでいるではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
嫌な嫌な飲み薬も昨日の夜で終わったこともあり、だんだん調子が戻ってきてくれてるのかな~。
右目上のとてつもなく大きなコブが出来てから19日経ったけれど、結局体重が6.10kg→5.60kgにまで落ちてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
コブは小さくなったのに・・・。
でも元気ハツラツ♪なチビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
嬉しい時や楽しい時、遊びたい時は爪とぎをするチビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
爪は一応切ってあるけど、こんな所で爪とぎしちゃダメですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/a28be08289a55fab0dc27aba95e1884b.jpg)
そして何かを見つけて遊びだした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ん?キュウリ!?千切りにしたキュウリの一部を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
初めてお目にかかる物らしいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/1734181a79d95388cb0adfcd7bd9daa0.jpg)
青くさい虫とでも思っているのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/c6e2a63366c7e1c78f9c6b2626ae3578.jpg)
口の中に入れては投げ出し、それを手でたぐり寄せてはまた口の中に入れて・・・を繰り返して遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/8e757da61c415937bb3a9ebd01e745dc.jpg)
てか、よごれちゃうんですけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
元気があるからまだホッとできてるんだけど食欲が早く戻ってくれないかな~。
早くもとの体重に戻るようにたくさんごはん食べて、脱水が起きないようにお水もちゃ~んと飲むんだよ、チビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
6/11(月)に病院へ行ったばかりのチビ。
おでこのコブは治ったけれど、お薬はもうしばらく飲まないといけないのだ。
吐き気止めを飲んでいる為、吐く回数と量は減ったのに食欲がなく、昨日なんて40ccしかお水を飲んでいなかった。
今日はエサも全く食べず。
ということで、今日は点滴目的で病院へ行ってきました。
体重が6.10kg→6.05kg→5.85kg→5.70kg
今日の処置はまず採血。
いつもなら1発で成功するのに、今日はなかなか血管に針が刺さらない。
3回も刺したのに全然だめ。脱水を起こしてるのかな??
さすがにチビも我慢の限界がきたようでギャーギャー叫びだし暴れ出した。
そして恐怖の袋詰め!!
顔と腕以外はすっぽりと青いシートで覆われてしまったのだ!
で、採血(腎機能チェック)をし、次に点滴200ccをし、最後にビタミン剤の注射をし終了~。
点滴は、背中から針を刺し10分ぐらいかけて行うのだ。
皮膚の下に薬液がたまり、徐々に吸収されていくのだ~。
そうそう、点滴中に大暴れをして、針が1度抜けて薬液が針からダーッ!って流れでたっけ。
こわいこわい。
とにかく今日も大暴れでくたくたのチビでした。
治療直後のチビ。
耳も目の周りも鼻も口も真っかっか!!
帰宅して、なぜかえさの前までいくのに食べない。
しばらくえさの前をうろうろして数粒食べたけどそのあとコテンと横になってしまった。
針を7回も刺され、かなりのストレスを受けてきた。
暴れなければ3回で済んだのに
そうとう疲れたらしく・・・
もう寝るzzZ とのこと
チビお疲れ様でした。
今日も頑張ったね。
結局、薬を飲むのが苦痛になってきたことによるストレスで食欲がなくなっているみたいなのだ。
先生に「この子は頑固だからね~」と言われてしまった
あと2日頑張ってくれ~い。
※腎機能検査の結果
クレアチニン1.6 BUN30.9(前回35.5)
なんとか正常範囲ぎりぎりってとこかな・・・。
チビの右目の上(おでこ)がとてつもなく大きく腫れたのが5月29日。
あれから14日が経過しました。
病院に行ったのは5/30(水) ・ 6/5(火) ・ 6/11(月)の3回
とりあえずタリビットとパセトシンの内服で様子をみようということで今日まできました。
このお薬のおかげで目の上の腫れはみるみる小さくなり、ガンではないことがわかりました。
よかったよ~(ToT)
最初はガンが潜んでいるかもしれないと言われ、チビと一緒にいられる時間もあとわずかなんだ~とか思ったりもしてしょぼくれてたけど、副鼻腔炎であることがわかってほんとにホッとしました(ToT)
だってだって、白い猫はガンになりやすい+エイズ+12歳+猫の腫瘍はほぼ悪性=ガン確定!!
みたいな・・・。
条件そろいすぎてたんだもん
5/30に撮ったレントゲン写真。まだ原因がわかっていない時の写真です。
左側が鼻先で、口をうわ~んって大きく開けて下から見た写真。
もともと骨格がゆがんでいるチビ。
完全に治ったのかどうかがよくわからず、念のためあと5日頑張ってお薬を飲ませてくださいということでした。
上から見るとちょっと右側のデコが膨らんでるけど元からだったっけ
チビのおでこの腫れは小さくなったんだけど、お薬のせいで、毎日出ていたうん○が1~2日経たないと出なくなり、出たと思ったら柔らかくて大量
うん○が出ないと食欲もなくなって、それに何回か吐いたりして栄養が取れなくなっちゃってきてるよ~
体重が6.10kg→6.05kg→5.85kg
と徐々に減ってきちゃった
で、先生に話したら、吐き気止めを出してくれました。
プリンペランシロップ~。
これを1日2回飲ませながらいつものお薬を頑張ってのませてくださいって。
これでも食欲がなくて吐くようなら点滴をしないといけなくなっちゃうんだって。
でも完璧に治す為には吐き気止めを飲みながらor点滴をしながらでもタリビットとパセトシンの内服はあと5日続けたほうがいいんだって。
治療の必要性はよ~くわかるから頑張ってお薬を飲んでもらおう
レシピはいつものクックパッドで検索。
![レシピ](https://img2.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
バターは50gにして砂糖を80gで作ってみました。
パウンドは翌日以降に食べたほうがいいんだけど、試食っていうことで食べてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
砂糖は減らさないほうがよかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
甘さ控えめになっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも、すごくふわふわ~♪
クリームチーズの味と風味がたまりませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
少しレモン汁も入れたからさっぱり~♪
でもまだ味がなじんでいないから1日経った明日が楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
写真の中の猫ちゃんは愛猫のチビなのだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
目つきわるっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
わたしは絵が描けないから彼にお願いして描いてもらっちゃった!
色塗りと画像の加工は自分で頑張ったど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)