まりえのハチャメチャ奮闘記

日々の出来事を気の向くままに書いていきます。2人と1匹(まりえ&ともぞー&猫のチビ17歳♂)との生活にて。

2Fの住人 洗濯ばばあ!

2007年10月28日 17時46分23秒 | 日記

今日は快晴で、すっごく気持ちのいい日だった
と言いたいところだが

1日中むかつく日でした!!!


わたしが住んでいるアパートは純木製。
で、わたしは1Fに住んでいるので
2Fの物音や話し声、振動などが
めちゃめちゃよく聞こえてくるのだ。


木造って色んなところにすき間や空洞があるから
スピーカーのようになって聞こえてくる。


特に2Fで洗濯している時はひどい。
脱水の時はもう!

ふすまや障子やドアや窓
色んなところがカタカタカタカタと震え出すのだ。

1日に2~3回なら我慢できるよ。


なんか知らないけど2Fのばばあは
天気がいいと1日中洗濯ばかりしているのだ。

2Fで干しきれないと
1Fの空いている所にまで洗濯を干しにきている。


どんだけ~!

親子3人でどんだけ洗濯物があるんじゃ~!


今日は朝7時から始まった。

カタカタカタカタカタカタカタカタ
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカkタカtカ

眠れやしない!

そしてなにげにチェックしてみたら

2時間置きに
カタカタカタカタカタカタカタカタカtカタタッカタカタッカタカkタ


もう!!!どんだけ~!


結局2時間おきに6回も洗濯しやがったよ!


うっせ~んだよ!
洗濯ばばあ!!!

まぁ色々事情があるんだろうけどね。


このカタカタカタカタkは夜まで続くのだろうか・・
ノイローゼになりそうだ


追記 : 19時半 7回目の洗濯がなされました。
そして息子らしき人物がギターを弾き始めました


晴れ+雨=(   )

2007年10月27日 18時18分38秒 | 自然

今日は朝から雨時々雷


夕方になって
雨はまだ降ってるのかなぁ~
と窓の外をのぞいてみると

太陽が見えていた。
晴れてきてはいるんだけど
まだポツポツと雨が降っていた。


こんな時は太陽の反対側に虹が出るんだよな~
と思い見てみると

ほらね~
やっぱり出てた♪



晴れ+雨=虹


こんなんでいいのか?w



ケセランパサラン!?

2007年10月26日 23時40分11秒 | 自然

ケセランパサランっていったい何者??

動物?昆虫?植物?


数日前実家の庭で見つけた変わった形の実。(上の写真)
風船みたいだ~。


割れている実もあった。
あけびみたいだね。



「実」って言っても中身は・・・
たんぽぽのでっかいのが詰まってるぅ~!
1つ7~8cmはありそうだ!


小さい頃に見たことあるよ、こんなん。
部屋の中にふわ~って1匹入ってきて
どこかに飛んでっちゃうんだよね。

「これ生きてるよ!」

とか言われて怖くて怖くて捕まえることができなかったな~。
自らの意思で動いているのかと思ってたっけw



小さいころは色んなもの、信じてた。
サンタさんとかw


いや、サンタさんはいるよ。


チビ ほぼ完治

2007年10月24日 23時41分02秒 | ペット・動物

治療を断念したにもかかわらず
右目上の腫れはすっかり引きました。


食欲がなくお水も飲まなくなって心配していましたが
お薬を飲まなくなった途端に今度は逆に
食欲がめちゃめちゃ出て、お水もガブガブ飲み
ブラックホール並の胃になってしまったチビ。



が、それもだんだん落ち着き
食欲も普通に戻ってきて
お水も普段通りの量に戻ってきました。


結局病院には行っていないけど
ほぼ完治ということでいいよね?チビさん?


はんにゃみたいな顔だ



クルミ入りブリオッシュ風食パン

2007年10月24日 22時58分05秒 | パン

昨日の夜仕込んでタイマーをかけ、今朝焼き上げました。


前回焼いたブリオッシュ風食パンにクルミを入れて
さらにリッチに焼き上げてみました。


配合が微妙だったけどすごく釜伸びした!

焼きたてをかぶりつきたいぐらいw
てか逆にかぶりつかれそうなんですけど・・・。

食べたら最高においしかった♪


おし!
この配合で決定!


クルミ入りだから材料費が200円→300円にUPした!


あまり頻繁には焼けないな~

< 覚 え 書 >
ナショナルBT-113
ソフト食パン(焼き色淡)
レーズン・ナッツあり

<材料>うちの配合
・強力粉  250g
・砂糖   37g
・塩     4g
・卵     1個
・牛乳   卵と合わせて166g
・無塩バター 50g
・インスタントドライイースト 約2.5g
・クルミ 45g(160度で15分オーブンで焼いて刻んでおく) 
※今回は室温18℃~19℃