わたしがいずれ使おうと思って買っておいた枕。
先に、ちびに使われてます
夜の部の嫌いなウェットフードを食べ終わり
今はスヤスヤと気持ちよさそうに眠っています
枕にアゴを乗せて・・
寝る前は、どでーんと
枕の上に乗っかっていましたけどね
わたしの枕が~
猫も枕が必要なんですかね~??
ちびが本気で寝るときは
なぜか、布団にもぐって寝ます。
だいたい午後の2時ごろからですかね。
(午前の部の、嫌いなウエットフードを食べた後)
うまくもぐれないと
ニャーニャー鳴きわめきながら
一生懸命、頭で布団を掘り起こしながら
なんとかもぐっていきます
顔はちゃんと出して寝ますよ
しかし、布団にもぐって寝る意味がわかりませんね
夜中は、今まではわたしと一緒にベットで寝ていましたが
暑くなったと同時に、ちび専用の座椅子で眠っています
猫って季節や時間によって寝る場所が変わるので不思議ですね
ちびは先ほど嫌いなウェットフードを食べ終わり
ただいま爆睡中です!
このあと、午前1時に(`・ω・´) シャキーン!
となります。
必ず午前1時にね
ちびは超夜行性になってしまいました
なので、わたしは毎日午前1時半~2時に眠りについています
夜中、何回も起こされますけどね
ということで、ちょうどおなかも減ってきたところなので
今から罪悪感を感じながら
お夜食でもいただくとしますかね
4ヵ月半もの間、ブログを放置してしまい
どうも申し訳ありませんでした
放置している間に
愛猫の「ちび」は16歳を迎える事が出来ました
小さなトラブルはあったものの
とっても元気に過ごしています。
こんなに長生きしてくれるなんて
「感 謝」以外の言葉は出てこないですね。
ほんとうに夢を見ているようです
ありがとうちび
今朝6時頃のことです。
猫のチビが、数回、トイレに入っては出て、を繰り返していました。
でも、出ない・・・。
出ないというか、出さないというか・・。
トイレに入っては、来るものを待っているような感じとでもいいましょうか。
そう。
便意があるのに・・
すぐそこまで来ているのに・・
出ないという感じ。
まだ踏んばる体勢にまではいかず。
そして、大声で鳴き叫んでいました。
わたしは、まだ寝ていたので、ベットの上からチビに向かって
「どうしたの?こっちおいで♪」と手招きをすると
タッタッタッタ♪とわたしの方にやってきました。
そして、チビに手を伸ばすと、チビも甘えようと手を舐めに・・。
「痛いッ!!」
突然わたしの手や腕を、前歯でカキカキと何度も噛み付いてきたのです!
前歯でですよ!つねられた痛みと同じですよ!
うんちが出なくて、イライラし、八つ当たりをしにきたようです!
恐ろしい猫です・・。
初めてこんな風に八つ当たりされましたよ。
よっぽど、イライラしていたんでしょうね(汗
10分後には、ちゃんと、うんちが出てくれたので、ホッ♪
そのあとは、怒りもおさまり、いつもの甘えん坊のチビになりました。
猫のチビが、数回、トイレに入っては出て、を繰り返していました。
でも、出ない・・・。
出ないというか、出さないというか・・。
トイレに入っては、来るものを待っているような感じとでもいいましょうか。
そう。
便意があるのに・・
すぐそこまで来ているのに・・
出ないという感じ。
まだ踏んばる体勢にまではいかず。
そして、大声で鳴き叫んでいました。
わたしは、まだ寝ていたので、ベットの上からチビに向かって
「どうしたの?こっちおいで♪」と手招きをすると
タッタッタッタ♪とわたしの方にやってきました。
そして、チビに手を伸ばすと、チビも甘えようと手を舐めに・・。
「痛いッ!!」
突然わたしの手や腕を、前歯でカキカキと何度も噛み付いてきたのです!
前歯でですよ!つねられた痛みと同じですよ!
うんちが出なくて、イライラし、八つ当たりをしにきたようです!
恐ろしい猫です・・。
初めてこんな風に八つ当たりされましたよ。
よっぽど、イライラしていたんでしょうね(汗
10分後には、ちゃんと、うんちが出てくれたので、ホッ♪
そのあとは、怒りもおさまり、いつもの甘えん坊のチビになりました。