今までウェットフードのみの食事だった猫のチビ。
いきなりドライフードのみに切り替えるのはどうかと思い
昨日からドライフード+ウェットフードにしています。
徐々にドライフードの割合を増やして
最終的にはドライフードのみにしていこうと
思っているところなのですが・・
食事時間は1日2回の9時と21時。
ウェットフードだと1日130g(約215kcl)で満足してくれるのですが
ドライ移行中の今は
同じカロリーをあげてるのに
全然満足してくれません!
今朝は食欲よりも日光浴なチビ。
普通に食べてすぐに窓際に行き
ぽーっとしていました。
今日の夜はドライ+ウェットを食べ終わっても
1時間以上、ずーっと
もっとちょうだい!もっとちょうだい!
と訴えてきました。
昨日よりも激しいし
わたしが立ち上がるたびにチビは
わたしに視線を送りソワソワしていました。
困ったなぁ・・
ドライだと満腹感がすぐにはやってこないようです。
せっかくドライフードを食べれるようになったのに・・。
どうしたらいいのかなぁ
朝はドライ食 ・ 夜はウェット食
みたいな感じにしたほうがいいのかなぁ・・
最新の画像[もっと見る]
- チビ17歳 13年前
- チビ17歳 13年前
- 日向ぼっこ 13年前
- メリー・クリスマス♪ 13年前
- メリー・クリスマス♪ 13年前
- メリー・クリスマス♪ 13年前
- 赤い月 14年前
- 赤い月 14年前
- 赤い月 14年前
- 3度見 14年前