衣川の産直でみつけた 食用ほおずき

昔は畑にあって、熟するのを待てずにまだ緑色のをとって食べてました。熟れたほおずきは 茶がかった黄色

濃くて甘くて・・・でも、どんな味って聞かれてもなににも例えられない味

「1型糖尿病」も名前がよくないと思ってるけど「食用ほおずき」って名前も変えたらもっといいんじゃないかなー

昔は畑にあって、熟するのを待てずにまだ緑色のをとって食べてました。熟れたほおずきは 茶がかった黄色

濃くて甘くて・・・でも、どんな味って聞かれてもなににも例えられない味

「1型糖尿病」も名前がよくないと思ってるけど「食用ほおずき」って名前も変えたらもっといいんじゃないかなー