TOMちゃんと北上で食べて、歩いた後は、新緑のいい時期だしドライブいこー!って西和賀・湯田方面へ向かいます。帰りは、みんな大好き激安スーパー「オセン」でお買いものの予定~。西和賀はまさに、新緑。まだ枯れている茶色の木々の間から顔を出し始めた緑の若葉がとってもまぶしい!!道の駅 錦秋湖を過ぎ、錦秋湖沿いを走っているとTOMちゃんが、なんかいつもと違う、と言います。安全運転に徹して前しか見ていなかった私でしたが湖岸に目をやってびっくり!!水の量が半端ないよーーーーー!!!

水の中からしっかりと育った木々も緑色。

この景色、本当にすばらしいです。

「穴ゆっこ」に通じる橋から撮影してみました。雪が多かったからなのか春先はいつもこうなのか・・・増水が半端なくて・・・夏に行った「貯砂ダム」が水没していると言う・・・ダムはおろか、ダムへ下って行く階段も全て、水に浸っていまして・・・恐ろしい水量でした。が、この景色!!!

深い緑色の湖に浮かぶ萌黄色の木々。

ちょっと曇りだったけど晴天だったらもっとキラキラなんでしょうね。それにしても・・・・湯田、まだ所々に雪があったりして、寒かったよ。冬は大変だったんだろうなって思います。待ち焦がれた春なんだろうな。

水の中からしっかりと育った木々も緑色。

この景色、本当にすばらしいです。

「穴ゆっこ」に通じる橋から撮影してみました。雪が多かったからなのか春先はいつもこうなのか・・・増水が半端なくて・・・夏に行った「貯砂ダム」が水没していると言う・・・ダムはおろか、ダムへ下って行く階段も全て、水に浸っていまして・・・恐ろしい水量でした。が、この景色!!!

深い緑色の湖に浮かぶ萌黄色の木々。

ちょっと曇りだったけど晴天だったらもっとキラキラなんでしょうね。それにしても・・・・湯田、まだ所々に雪があったりして、寒かったよ。冬は大変だったんだろうなって思います。待ち焦がれた春なんだろうな。