なめこ汁と一緒に食べようと、
高尾に行く前に買って行く予定だったおにぎりが、運悪く買えなかったことも
なめこ汁にありつけないことを予感させていましたが…。
私の一番の高尾山登山の楽しみ、もみじ台でのなめこ汁賞味ができず…
ほんと残念だったです。
でも、こんなシーズンオフに来る私が悪いのです。

気を取り直して開いていた茶屋でご飯にしましょう。
と、私はとろろそば、
あやは「なめこ汁食べたかったからなめこうどんにする!」と言います。
そして、この、そばが!!

うんまーーーぃっ!
えー!?
なんか、作っていたお兄さんがそば屋っぽくなくて、
どっちかって言うとエグザイルとかにいそうな雰囲気で、
ダンスはうまそうだけど?って、あんまり期待してなかったんだよ。

ところが!
すんごく、おいしかったんですけどー!!

高尾山のたべもの達、おそるべし。なんでもかんでもうまいんじゃん…
なめこ汁食べられなかったけどこのそばに出会えたからぜんぜんいいよ!
満足です!
なめこうどんも「すごくおいしかった」と言っていたしよかったよかった。
その日、岩手に帰る私達には限られた時間しかないので、
今回は下りも1号路、そしてケーブルカーを使うことにしました。

思い出の品を買い、
登りは避けて通りった男坂を下ります!

あやには苦抜け門をくぐらせました。

これからもし辛いことが起きても自分の力でしっかりと乗り越えて
行けますように…。
ケーブルカーに乗る前には

やっぱり食べます。天狗焼!黒豆の餡がおいしいです。

そして下山。
あれれ、なんからくらく過ぎて…
登山の達成感がどこにもないーッ!
体力的にも余裕すぎる!こんなんでいいのかーー!
やっぱり下りくらいはケーブルカー使わずに来たかったです。
その後、まっすぐ東京駅へ。
カルビーのお店でポテチとソフトのおやつを食べて、

新幹線で食べるおいなりをグランスタの豆狸で買い、
車中150分、ずーっと喋りっぱなしで帰って来ました。
楽しいグルメ旅だったね、とあやは言います。
「え?グルメ旅ってこんなもんじゃないよ!?
みよちゃんと旅したらこんなもんじゃないよ」
って思ったけれどそれは黙っていました。
どこへ行っても純粋に楽しんでくれるあやを連れての1泊2日の旅。
思った通り、あやは「ディズニーランドとかみんな行くけど、みんなが
行ったことないとこに行けてよかった」と言ってくれました。
友達にもなんで高尾山?ってLINEで質問されていたようです。
渋いなんてほざいていたいとこEも「いつか連れてって!」と言うし、
こっちはいつでもOKさ。
今後も高尾山へ行く機会は多そうです
…思う存分楽しんだ初春の旅でした。
高尾に行く前に買って行く予定だったおにぎりが、運悪く買えなかったことも
なめこ汁にありつけないことを予感させていましたが…。
私の一番の高尾山登山の楽しみ、もみじ台でのなめこ汁賞味ができず…
ほんと残念だったです。
でも、こんなシーズンオフに来る私が悪いのです。

気を取り直して開いていた茶屋でご飯にしましょう。
と、私はとろろそば、
あやは「なめこ汁食べたかったからなめこうどんにする!」と言います。
そして、この、そばが!!

うんまーーーぃっ!
えー!?
なんか、作っていたお兄さんがそば屋っぽくなくて、
どっちかって言うとエグザイルとかにいそうな雰囲気で、
ダンスはうまそうだけど?って、あんまり期待してなかったんだよ。

ところが!
すんごく、おいしかったんですけどー!!

高尾山のたべもの達、おそるべし。なんでもかんでもうまいんじゃん…
なめこ汁食べられなかったけどこのそばに出会えたからぜんぜんいいよ!
満足です!
なめこうどんも「すごくおいしかった」と言っていたしよかったよかった。
その日、岩手に帰る私達には限られた時間しかないので、
今回は下りも1号路、そしてケーブルカーを使うことにしました。

思い出の品を買い、
登りは避けて通りった男坂を下ります!

あやには苦抜け門をくぐらせました。

これからもし辛いことが起きても自分の力でしっかりと乗り越えて
行けますように…。
ケーブルカーに乗る前には

やっぱり食べます。天狗焼!黒豆の餡がおいしいです。

そして下山。
あれれ、なんからくらく過ぎて…
登山の達成感がどこにもないーッ!
体力的にも余裕すぎる!こんなんでいいのかーー!
やっぱり下りくらいはケーブルカー使わずに来たかったです。
その後、まっすぐ東京駅へ。
カルビーのお店でポテチとソフトのおやつを食べて、

新幹線で食べるおいなりをグランスタの豆狸で買い、
車中150分、ずーっと喋りっぱなしで帰って来ました。
楽しいグルメ旅だったね、とあやは言います。
「え?グルメ旅ってこんなもんじゃないよ!?
みよちゃんと旅したらこんなもんじゃないよ」
って思ったけれどそれは黙っていました。
どこへ行っても純粋に楽しんでくれるあやを連れての1泊2日の旅。
思った通り、あやは「ディズニーランドとかみんな行くけど、みんなが
行ったことないとこに行けてよかった」と言ってくれました。
友達にもなんで高尾山?ってLINEで質問されていたようです。
渋いなんてほざいていたいとこEも「いつか連れてって!」と言うし、
こっちはいつでもOKさ。
今後も高尾山へ行く機会は多そうです

…思う存分楽しんだ初春の旅でした。