マロン&モコさんに教えてもらった一関の公園に、
母親が好きな緑の桜がさいているのをみつけ、
早速連れて行きました。

総合体育館の隣の一関遊水地記念緑地公園。
まだ咲いていますよと教えてもらってから数日経っているし、
前日、強風が吹き荒れてしまっていたし、
もしかしたらもう散ったかも…と思っていきましたが、

咲いてました~~~!!!
今だとソメイヨシノなど、「普通の桜のお花見」の時期は過ぎていて、
八重桜が散り始める頃にさしかかっているのですが…
この公園は八重桜の木が多く植えられているんですね。


お目当ての緑の桜、「御衣黄」もすぐにみつけられました。

緑の桜は母親の母、私の祖母が植えた木が今でも花をつけるのですが、
そのめずらしい桜は母の自慢の桜だとか。

実家以外で咲いているのをみたことがないからぜひ見たいと言っていたので
今回連れてきました。
御衣黄の隣には散りはじめて赤みが多くなった鬱黄桜?!

こんなきれいな桜がみれるなんてー!と感激の母。

ちょうどいい時にこられてよかったー。


なんと言ってもこの松月桜が

みたこともない美しさで、

ため息つきながらのお花見。

もうとにかく、うっとりしてしまいます。

八重桜は豪華ですね。

きれいーきれいーと感激しっぱなしの母。

木がそれほど高くないので目の前でじっくりお花を楽しめるのです。

なんていい公園なんでしょう。

マロン&モコさんに教えてもらわなきゃ来られませんでした。

感謝の気持ちを直接伝えたくて…
お散歩に来ないかなーとしばらく待ったけど、そんな偶然はなかなかないですね。
ゴールデンウィーク中はどこにも行けなかったけど、
ここにきてこんなお花見ができてやっと満足できました。
こんなにきれいなら、連休中は人がいっぱいだったことと思います。
連休が終わり、静かになった公園で、最高のお花見ができた一日でした。
母親が好きな緑の桜がさいているのをみつけ、
早速連れて行きました。

総合体育館の隣の一関遊水地記念緑地公園。
まだ咲いていますよと教えてもらってから数日経っているし、
前日、強風が吹き荒れてしまっていたし、
もしかしたらもう散ったかも…と思っていきましたが、

咲いてました~~~!!!
今だとソメイヨシノなど、「普通の桜のお花見」の時期は過ぎていて、
八重桜が散り始める頃にさしかかっているのですが…
この公園は八重桜の木が多く植えられているんですね。


お目当ての緑の桜、「御衣黄」もすぐにみつけられました。

緑の桜は母親の母、私の祖母が植えた木が今でも花をつけるのですが、
そのめずらしい桜は母の自慢の桜だとか。

実家以外で咲いているのをみたことがないからぜひ見たいと言っていたので
今回連れてきました。
御衣黄の隣には散りはじめて赤みが多くなった鬱黄桜?!

こんなきれいな桜がみれるなんてー!と感激の母。

ちょうどいい時にこられてよかったー。


なんと言ってもこの松月桜が

みたこともない美しさで、

ため息つきながらのお花見。

もうとにかく、うっとりしてしまいます。

八重桜は豪華ですね。

きれいーきれいーと感激しっぱなしの母。

木がそれほど高くないので目の前でじっくりお花を楽しめるのです。

なんていい公園なんでしょう。

マロン&モコさんに教えてもらわなきゃ来られませんでした。

感謝の気持ちを直接伝えたくて…
お散歩に来ないかなーとしばらく待ったけど、そんな偶然はなかなかないですね。
ゴールデンウィーク中はどこにも行けなかったけど、
ここにきてこんなお花見ができてやっと満足できました。
こんなにきれいなら、連休中は人がいっぱいだったことと思います。
連休が終わり、静かになった公園で、最高のお花見ができた一日でした。