今シーズン1回目のぶどう狩り会場は紫波の観光ぶどう園でしたが、
2回目のこの日はTOMちゃんに
秋田の横手か、岩手の紫波か、選んでもらった結果、
紫波フルーツパークに決定~!!!!!
TOMちゃんと花巻でおちあい、紫波へ。
フルーツパークは紫波の道の駅のすぐ近くにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/6bc49893f9f4ac3a84babf699cd46618.jpg)
この日は朝からとってもいい天気!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/ca10bb13e53ca1be1fd58e4fc0c84e34.jpg)
絶好のぶどう狩り日和です。受付でひとり1000円を支払います。
横手は400円、紫波観光ぶどう園は500円。
1000円という倍の値段の理由は…
ジャーーーーーんっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/6a79903ecc297c7d7d2968e2e5a1374f.jpg)
でっか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/fb0cd8c8fa1db20fd0df3762b30f6ee5.jpg)
大粒のぶどう狩りができるからです!!!
あの、紅伊豆に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/934d421ce9dfc3025a02e2e395644410.jpg)
スーパーではひとふさ600円とかする、藤稔、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ea/4c984e3bf272ca7d0ad5d94b7c7f13ea.jpg)
安芸クイーンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/1b1d43da7cd61767ec4e732558c8e4e7.jpg)
多摩ゆたか。ここまでが大粒!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/066ac65b85d678a935020b9ff651c710.jpg)
そしてハニービーナスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/cbc56cb0e602b313d61dcf077c1b5127.jpg)
デラウェアとキャンベルとサニールージュ、って…
すごいぶどうたちが勢ぞろいで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/046eb0a193b46bd1b46669bdb2324ae8.jpg)
高級ぶどうのぶどう園。これは1000円な理由がわかります。
もう少し日にちが経つとあの、ロザリオビアンコも食べられるそうです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/b8417b7560d84b1d4a92cfa3cb986c2c.jpg)
たわわな大粒ぶどうに興奮しながらのぶどう狩り。
いつもに増して小ぶりの房を探さないと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/7088cbb7cf05adf6d2e9c5381759b2f7.jpg)
すぐおなかいっぱいになってしまうよーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/f4543ac6a7d02bab296caab0defe4ea7.jpg)
あぁ~すごいーーーーー!!このでっかい立派なぶどうーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3c/321f43d13393c9860f2e4bbb507fe5d9.jpg)
すごいねーーー!!狩りたてはみずみずしくて、おいしいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/d7edb84df75761c31b6347071271756b.jpg)
ふたりとも大満足の紫波フルーツパーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/d88c02e06a0b41d56e79713cb691c57a.jpg)
一番のお気に入りのぶどう園になりました・・・。
緑のハニービーナス。
私の好きなハニーシードレスよりも大ぶりのこのぶどう、
すっごくおいしかったです!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/10a42abec8d75d45ac3791bbc365e320.jpg)
高級品種が採れるってだけじゃなくて、
今シーズンは天候に恵まれなかったにもかかわらずのこのおいしさ。
ここのぶどうはおいしいので、お土産用も自分で狩りとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/6b3734e5a27cba29e1a9a6561cb8718a.jpg)
感動だった「紫波フルーツパーク」でのぶどう狩り。
ぶどう狩りは来年もここに決定です。
2回目のこの日はTOMちゃんに
秋田の横手か、岩手の紫波か、選んでもらった結果、
紫波フルーツパークに決定~!!!!!
TOMちゃんと花巻でおちあい、紫波へ。
フルーツパークは紫波の道の駅のすぐ近くにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/6bc49893f9f4ac3a84babf699cd46618.jpg)
この日は朝からとってもいい天気!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/ca10bb13e53ca1be1fd58e4fc0c84e34.jpg)
絶好のぶどう狩り日和です。受付でひとり1000円を支払います。
横手は400円、紫波観光ぶどう園は500円。
1000円という倍の値段の理由は…
ジャーーーーーんっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/6a79903ecc297c7d7d2968e2e5a1374f.jpg)
でっか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/fb0cd8c8fa1db20fd0df3762b30f6ee5.jpg)
大粒のぶどう狩りができるからです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/7b3774c74adef7bb1b5d0fd8d8b54b8e.jpg)
あの、紅伊豆に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/934d421ce9dfc3025a02e2e395644410.jpg)
スーパーではひとふさ600円とかする、藤稔、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ea/4c984e3bf272ca7d0ad5d94b7c7f13ea.jpg)
安芸クイーンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/1b1d43da7cd61767ec4e732558c8e4e7.jpg)
多摩ゆたか。ここまでが大粒!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/066ac65b85d678a935020b9ff651c710.jpg)
そしてハニービーナスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/cbc56cb0e602b313d61dcf077c1b5127.jpg)
デラウェアとキャンベルとサニールージュ、って…
すごいぶどうたちが勢ぞろいで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/046eb0a193b46bd1b46669bdb2324ae8.jpg)
高級ぶどうのぶどう園。これは1000円な理由がわかります。
もう少し日にちが経つとあの、ロザリオビアンコも食べられるそうです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/b8417b7560d84b1d4a92cfa3cb986c2c.jpg)
たわわな大粒ぶどうに興奮しながらのぶどう狩り。
いつもに増して小ぶりの房を探さないと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/7088cbb7cf05adf6d2e9c5381759b2f7.jpg)
すぐおなかいっぱいになってしまうよーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/f4543ac6a7d02bab296caab0defe4ea7.jpg)
あぁ~すごいーーーーー!!このでっかい立派なぶどうーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3c/321f43d13393c9860f2e4bbb507fe5d9.jpg)
すごいねーーー!!狩りたてはみずみずしくて、おいしいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/d7edb84df75761c31b6347071271756b.jpg)
ふたりとも大満足の紫波フルーツパーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/d88c02e06a0b41d56e79713cb691c57a.jpg)
一番のお気に入りのぶどう園になりました・・・。
緑のハニービーナス。
私の好きなハニーシードレスよりも大ぶりのこのぶどう、
すっごくおいしかったです!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/10a42abec8d75d45ac3791bbc365e320.jpg)
高級品種が採れるってだけじゃなくて、
今シーズンは天候に恵まれなかったにもかかわらずのこのおいしさ。
ここのぶどうはおいしいので、お土産用も自分で狩りとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/6b3734e5a27cba29e1a9a6561cb8718a.jpg)
感動だった「紫波フルーツパーク」でのぶどう狩り。
ぶどう狩りは来年もここに決定です。