東京から電車に揺られ80分ほどで木更津に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/4f591a009a6634d044607db654fea3c7.jpg)
ここからはレンタカーで移動します。
荷物も重くないし、飲食も自由にできるし、自分たちの時間で動けるし、
やっぱり車が一番だと思います。
今回はレンタル2日間で8,000円の日産ノート。
結局ガソリン代も1,000円ちょっとで済みました。
2人で折半すると1日で2,500円程度の交通費となります。
都会の道ではなかったので田舎者の私でも十分余裕で運転できたし、
南房総の旅はレンタカーがおすすめ。
木更津から南へ向かって走ります。
まずは金谷港にあるザフィッシュでランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/0218c3a02d1f3f2c174b84f96a4d2702.jpg)
レストランは団体の席の方で旅行客が昼食をとっていて
旅気分も盛り上がって参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/ed9bbcc51be068debe52f80ec372f60a.jpg)
窓からは海が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/d30ba0d5e9a2d75dd5a2bc6d3fce3f59.jpg)
メニューには海っぽいものばかりでどれもそそられましたが、
外せなかったのがアジフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/13d4a4e9980bde4d2a332a6de06d3420.jpg)
単品で注文。
そして、オーシャンカレー☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/75c943975767dee5941f23efec89697e.jpg)
アジフライと一緒に食べました。プチ豪華ランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/a8b7d88bbac798b70231f46162452575.jpg)
すーごくおいしかったです。
おみちは港町のペスカトーレか
海老と小柱のかき揚げ丼か
迷って迷って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/4aab132d9d6e95af22886f45696e34ff.jpg)
かき揚げ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/faa242d9be4ebcb8436bf4957ef499b4.jpg)
千葉の旅、スタートからおいしいお料理にありつけました・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そして、来たばかりなのにお土産売り場で千葉の品物に興奮。
旅はその土地ならではのものに触れる時楽しさを感じますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/d9fc4125eeeb216ca9e7c1666616a094.jpg)
さかなクンが私たちの旅行を盛り上げてくれました。
さっそくいろいろ買い物をして、次は
食後の運動もかねて
直ぐ近くにもう見えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/7b353e703d894bdaa4726b34c0c7ed50.jpg)
鋸山にのぼります~
1日目のランチは 千葉 富津 金谷の ザフィッシュで
オーシャンカレー 1,200円
ここも、またいつか行きたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/4f591a009a6634d044607db654fea3c7.jpg)
ここからはレンタカーで移動します。
荷物も重くないし、飲食も自由にできるし、自分たちの時間で動けるし、
やっぱり車が一番だと思います。
今回はレンタル2日間で8,000円の日産ノート。
結局ガソリン代も1,000円ちょっとで済みました。
2人で折半すると1日で2,500円程度の交通費となります。
都会の道ではなかったので田舎者の私でも十分余裕で運転できたし、
南房総の旅はレンタカーがおすすめ。
木更津から南へ向かって走ります。
まずは金谷港にあるザフィッシュでランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/0218c3a02d1f3f2c174b84f96a4d2702.jpg)
レストランは団体の席の方で旅行客が昼食をとっていて
旅気分も盛り上がって参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/ed9bbcc51be068debe52f80ec372f60a.jpg)
窓からは海が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/d30ba0d5e9a2d75dd5a2bc6d3fce3f59.jpg)
メニューには海っぽいものばかりでどれもそそられましたが、
外せなかったのがアジフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/13d4a4e9980bde4d2a332a6de06d3420.jpg)
単品で注文。
そして、オーシャンカレー☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/75c943975767dee5941f23efec89697e.jpg)
アジフライと一緒に食べました。プチ豪華ランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/a8b7d88bbac798b70231f46162452575.jpg)
すーごくおいしかったです。
おみちは港町のペスカトーレか
海老と小柱のかき揚げ丼か
迷って迷って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/4aab132d9d6e95af22886f45696e34ff.jpg)
かき揚げ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/faa242d9be4ebcb8436bf4957ef499b4.jpg)
千葉の旅、スタートからおいしいお料理にありつけました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そして、来たばかりなのにお土産売り場で千葉の品物に興奮。
旅はその土地ならではのものに触れる時楽しさを感じますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/d9fc4125eeeb216ca9e7c1666616a094.jpg)
さかなクンが私たちの旅行を盛り上げてくれました。
さっそくいろいろ買い物をして、次は
食後の運動もかねて
直ぐ近くにもう見えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/7b353e703d894bdaa4726b34c0c7ed50.jpg)
鋸山にのぼります~
1日目のランチは 千葉 富津 金谷の ザフィッシュで
オーシャンカレー 1,200円
ここも、またいつか行きたいなぁ