千葉の旅。
泊まった先は 綱元の宿 ろくや
おみちのおばさんが泊まったことがあって、
お薦め認定と聞いていたのでここに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/e3dada4ae4435a786798de4f3c48e051.jpg)
お食事の前に温泉に入ります。
ここは貸切できる温泉が4カ所あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/0df3164ef5387378899c4f0a44afbced.jpg)
札を貸切にして鍵を閉めて入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/27b11d934bebdaf0c64c6ff3905cded0.jpg)
貸しきりなのでリブレも絆創膏なしでOK。
着いてすぐ、食後、寝る前、朝、おみちは1ヶ所パスだったけれど、
私は!全制覇できました~!
やっぱり平日の旅はお得です。
そして、楽しみにしていた晩御飯。
温泉の夜ごはんはお料理だけでなく非日常感も味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/98a35225be77c4a6f441b20205f80c53.jpg)
伊勢海老がまだ生きていました…プリプリだった伊勢海老のお刺身。
おいしく、いただきました。
アワビのバター蒸しも…アワビは生が一番!って思っているのだけれど、
このバター蒸しは格別においしかったです。
朝ご飯ではお魚の干物4種類から好きなものひとつを決めるのですが、
サバかサンマかで悩んで私はサバ、おみちがアジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/c2ce6b7a3be05bc3995b5b2f07bbb871.jpg)
とってもおいしいサバだった・・・
いい温泉とおいしいお料理。
日常を離れてやってきた千葉のお宿。
いいお宿に泊まれて…完全にリフレッシュできた旅でした。
南房総 岩井湯元温泉 網元の宿 ろくや
泊まった先は 綱元の宿 ろくや
おみちのおばさんが泊まったことがあって、
お薦め認定と聞いていたのでここに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/e3dada4ae4435a786798de4f3c48e051.jpg)
お食事の前に温泉に入ります。
ここは貸切できる温泉が4カ所あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/0df3164ef5387378899c4f0a44afbced.jpg)
札を貸切にして鍵を閉めて入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/27b11d934bebdaf0c64c6ff3905cded0.jpg)
貸しきりなのでリブレも絆創膏なしでOK。
着いてすぐ、食後、寝る前、朝、おみちは1ヶ所パスだったけれど、
私は!全制覇できました~!
やっぱり平日の旅はお得です。
そして、楽しみにしていた晩御飯。
温泉の夜ごはんはお料理だけでなく非日常感も味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/98a35225be77c4a6f441b20205f80c53.jpg)
伊勢海老がまだ生きていました…プリプリだった伊勢海老のお刺身。
おいしく、いただきました。
アワビのバター蒸しも…アワビは生が一番!って思っているのだけれど、
このバター蒸しは格別においしかったです。
朝ご飯ではお魚の干物4種類から好きなものひとつを決めるのですが、
サバかサンマかで悩んで私はサバ、おみちがアジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/c2ce6b7a3be05bc3995b5b2f07bbb871.jpg)
とってもおいしいサバだった・・・
いい温泉とおいしいお料理。
日常を離れてやってきた千葉のお宿。
いいお宿に泊まれて…完全にリフレッシュできた旅でした。
南房総 岩井湯元温泉 網元の宿 ろくや