TOMちゃんと田沢湖から角館へ紅葉ドライブに行く予定だった日、
体調がすぐれずにいた私はその前日も痛みとしびれで一睡もできず…
TOMちゃんとの約束をキャンセルして整形外科に走りました。
年をとるといろいろなところに来るけれど、それにしても最近
その傾向が著しすぎて
年のせいだからしょうがないと放置するしかない結果が出るとしても
やはり一度は病院で診てもらわないと心配になるのは私だけでしょうか。
で、整形外科でレントゲンをとったり触診問診の結果、
今回もやはり、「年齢的なもの」なんて言われてしまって。
寝起きに首が痛いのですが診ても首に問題はないそうで。
腰が痛いのもヘルニアとかでもないし、足がしびれるのは腰痛からとのこと。
そんな結果となり、
電気治療をしたあと、消炎・しびれをやわらげる血流の薬そして塗り薬をもらって終了。
年齢による衰え、そういうことならま、しょうがない!
と気持ちを切り替えてまだ間に合いそうだとTOMちゃんに連絡。
行先は変わってしまうけど、今から行こう~と湯田方面に向かうことにしました。
まずはじめに錦秋湖の道の駅でランチタイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/4146f7f7770315732675272919f4259b.jpg)
何度も来てるけどここで食事するのは初めて。
ちょっとした漬物ビッフェコーナーがありましたが、4種類、
どれもとってもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/60001c1f35189c97fc2b87e83bc5861b.jpg)
私は普通にラーメンと味付けご飯のセット。
TOMちゃんは秋のラーメンという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/8b2d61bb2349debbcd6919f81b54cd55.jpg)
この時期限定のいものこ・きのこ入りのラーメンを注文。
里芋が大好きだというTOMちゃん、いものこをおいしく味わっていました。
岩手では前日平野部でも雪が降り、早速タイヤ交換のピークがやってくるような
冷え込みで、紅葉もほとんど終わりに差し掛かっていましたが、
でも所々です~んごくきれいな景色が見られました。
湯田の紅葉はやはりすばらしいです。
2人で出かけたら絶対外を歩き廻りたい私たち。
今日は横手のあいのの温泉 鶴ヶ池荘の池の周りを歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/ae3fd1370ca0c3a49ac80cb83269d4cd.jpg)
スイレンの葉っぱが浮かんでいます。咲いている時期にも来てみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/ac4d8eba5181c0e07e57e287e73ce7cd.jpg)
周辺にはうれしい遊歩道や公園があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/103f521020488f599c88545708f92532.jpg)
やっぱり紅葉は過ぎ気味ですが、みたことのない景色をみながら歩けるだけで十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/fb34587a3c2ca7ea134459b5720bcc9d.jpg)
距離的にちょっと物足りない気がしたけれどTOMちゃんの万歩計によると
2000歩になったとか。
ふたりで歩くといつも時間があっというまだね・・・・楽しすぎるよね。
私の通院のせいで時間が足りなかった湯田~横手へのドライブでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/51b8e2eb3b4ff85d1a897800142930bb.jpg)
道の駅によったり産直に寄ったり、充実した一日でした。
体調が良くない良くないとブルーになりがちな日々に
こうやって友達が話を聞いてくれることで、すーーーっと気持ちが軽くなるのを実感して。
本当に、ありがたい。ありがたいことです。
私はいつか恩返しをしなくてはいけないと、このご恩を忘れてはいけないと、
こうやって日記に刻むのでした。
明日からは元気で仕事に励めそうです。
体調がすぐれずにいた私はその前日も痛みとしびれで一睡もできず…
TOMちゃんとの約束をキャンセルして整形外科に走りました。
年をとるといろいろなところに来るけれど、それにしても最近
その傾向が著しすぎて
年のせいだからしょうがないと放置するしかない結果が出るとしても
やはり一度は病院で診てもらわないと心配になるのは私だけでしょうか。
で、整形外科でレントゲンをとったり触診問診の結果、
今回もやはり、「年齢的なもの」なんて言われてしまって。
寝起きに首が痛いのですが診ても首に問題はないそうで。
腰が痛いのもヘルニアとかでもないし、足がしびれるのは腰痛からとのこと。
そんな結果となり、
電気治療をしたあと、消炎・しびれをやわらげる血流の薬そして塗り薬をもらって終了。
年齢による衰え、そういうことならま、しょうがない!
と気持ちを切り替えてまだ間に合いそうだとTOMちゃんに連絡。
行先は変わってしまうけど、今から行こう~と湯田方面に向かうことにしました。
まずはじめに錦秋湖の道の駅でランチタイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/4146f7f7770315732675272919f4259b.jpg)
何度も来てるけどここで食事するのは初めて。
ちょっとした漬物ビッフェコーナーがありましたが、4種類、
どれもとってもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/60001c1f35189c97fc2b87e83bc5861b.jpg)
私は普通にラーメンと味付けご飯のセット。
TOMちゃんは秋のラーメンという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/8b2d61bb2349debbcd6919f81b54cd55.jpg)
この時期限定のいものこ・きのこ入りのラーメンを注文。
里芋が大好きだというTOMちゃん、いものこをおいしく味わっていました。
岩手では前日平野部でも雪が降り、早速タイヤ交換のピークがやってくるような
冷え込みで、紅葉もほとんど終わりに差し掛かっていましたが、
でも所々です~んごくきれいな景色が見られました。
湯田の紅葉はやはりすばらしいです。
2人で出かけたら絶対外を歩き廻りたい私たち。
今日は横手のあいのの温泉 鶴ヶ池荘の池の周りを歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/ae3fd1370ca0c3a49ac80cb83269d4cd.jpg)
スイレンの葉っぱが浮かんでいます。咲いている時期にも来てみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/ac4d8eba5181c0e07e57e287e73ce7cd.jpg)
周辺にはうれしい遊歩道や公園があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/103f521020488f599c88545708f92532.jpg)
やっぱり紅葉は過ぎ気味ですが、みたことのない景色をみながら歩けるだけで十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/fb34587a3c2ca7ea134459b5720bcc9d.jpg)
距離的にちょっと物足りない気がしたけれどTOMちゃんの万歩計によると
2000歩になったとか。
ふたりで歩くといつも時間があっというまだね・・・・楽しすぎるよね。
私の通院のせいで時間が足りなかった湯田~横手へのドライブでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/51b8e2eb3b4ff85d1a897800142930bb.jpg)
道の駅によったり産直に寄ったり、充実した一日でした。
体調が良くない良くないとブルーになりがちな日々に
こうやって友達が話を聞いてくれることで、すーーーっと気持ちが軽くなるのを実感して。
本当に、ありがたい。ありがたいことです。
私はいつか恩返しをしなくてはいけないと、このご恩を忘れてはいけないと、
こうやって日記に刻むのでした。
明日からは元気で仕事に励めそうです。