生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

無心の風

2020-04-06 03:21:48 | 日々の暮らし

 人のために生きるという言葉に
「無心風来吹(むしんにかぜきたりふく)」
 という言葉があります。
夏の暑い日に、そよそよと風が吹く。一時の涼をもらうことができます。
 しかし、風は私たちを涼しくさせようとして吹いているわけではありません。ただ無心に吹いているだけです。
 幸せとは意識して、分け与えるものではなく、自分は何も持っていないのに、他人に与えることができるもの。
 それは無心になってまわりの人の幸せを願うこと。
 それがこの言葉の意味です。
 無心に吹く風のように
幸せを振りまく人になりましょう。
 無心の風が届きますように。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする