「街角の
風を売るなり
風車(かざぐる ま)」
(三好達治)
風車を売るのではなくて、「風」を売っているという句です。
心にゆとりがないとできない言葉です。
さて、今日は
「転禍為福(てんかいふく)」という言葉を紹介します。
一般の読み方は禍(わざわい)転じて福となすと読むと分かりやすいですね。
重大なミスを犯した時、叱られるのは怖いものです。
叱られてへこたれるのではなく、「好機が来た」と思い真心を持って対処すれば、必ず禍は転じて福となるとの教えの言葉です。
人のミスも他人事ではないので、一緒に対策を考えるようにしましょう。
皆様にも好機が必ず来ます。
「秋うらら
夏の痛みを乗せて
紙ひこうきが
飛んでゆく
誰かの足元に
降り立ち
痛みを癒して
くれるだろう。」
今年の夏は誰もが忍耐の時でした。
その思いを紙ひこうきに乗せて飛ばしてみました。
あなたの思いも私の所に飛んで来ましたよ。
希望の光が見えるまでお互い頑張りましょう!