参加者全員が手作りの
旦来八幡神社御燈明奉納
シンセの上にはブタの蚊取り線香
何を話すかきしし(私の7年来のアシスタント)と、えんどうさん(音響)
少し風邪気味の切り込み隊長(一応音響担当?)も、それにもめげずに
多少ピンボケのmasa。(かれこれ4年?何担当なのかも解りません。)
みんないつもの私のサポートメンバーです
今回も集結、ありがとう!
お囃子の準備も整い
末社中央にはスサノオが祀られ
社殿の屋根には青い空 やはり晴れ。
裏山のうっそうとした木々にも
極彩色の社殿にも
神が宿る。
今回初登場のふかきょんは物販を担当。 お・そ・る・べ・し・ すでに社務所と同化
神楽獅子とのコラボの始まり
そして・奉納演奏が続く
多くの皆様に見守られ
本当の魂の響きを・
ありがとうございました!
【熊野古道 音詣 PROJECT 20th.】