くもり空の下で……

アルコールとギャンブル。依存症からの回復と成長を目指しながらの日々の雑感を発信。趣味の渓流釣りなども公開しています。

ワクチン接種

2021-10-06 21:42:22 | 日記

 

ワクチン。

 

 

 

私はまだ接種していません。

 

 

◆◆◆◆◆

 

今日、

仕事の同僚が1回目のワクチン接種の為、会社をお休みしました。明日も自分の様子が心配なのか、彼は休みを取っています。

 

 

我社は従業員20名足らずの零細企業。

 

 

我社で今までにワクチンを接種したのは1人だけ。奥さんが薬局に勤めているKさんが仕方なく接種しただけでした。

 

 

今日は事務員兼、取締役常務をしている奥さんはため息混じりに運行の調整をしておりました。

 

 

昨今、世の中の風潮とはいえ、

「人って、こうも世の中の流れに簡単に流されるものなんだな。」……と、私は呆気にとられてます。

 

 

私の母も、弟家族も今回のワクチンを接種しました。

先日、久しぶり、約一年ぶりに中学2年になる息子から電話がありました。

 

 

私:「お、久しぶり。元気にしてたか?」

 

息子:「うん!元気!!」

 

私:「そうか。オマエ、ワクチン打つのか?」

 

息子:「うん。そのつもりだけど。

学校で順番が回ってきたらね。でも、ママと被って二人とも具合が悪くなったら困るからね。

ママが先になると思うけどね。」

 

 

私:「そうか………」

 

 

 

 

 

私的には、「可哀想に。」という思いもありましたが。。。

止められませんからね、コレって。

ワクチン接種は、あくまでも、それぞれの「個人の意思」ですからね。

 

 

 

 

 

 

私は別に?陰謀論者とか、反ワクチン派とか、そういう者ではないんです。

 

でも、

どこの誰が作ったのか、どんな成分が含まれているのか分からないのもを、服薬でもなく、直接注射で体内に入れるという行為には納得できないので、今の現時点では、ワクチンは接種はしてはおりません。

 

 

言い換えると、

 

「今の、現時点で、そんな意味や効果がイマイチ分からないような”ワクチン”を、どうしても打たなくてはならないという"必要性"を感じてはいないからです。」

 

 

 

私は今の会社で、一般病院や老人ホーム、スナック、居酒屋、飲食店、民間アパートなど、ありとあらゆるゴミを1日に数100キロ、もしくは数t、毎日収集する業務に従事しております。

一応、着けたり外したりのマスクはしておりますが、いつどこで感染してもおかしくない状況の中、この一年間仕事をしてきました。

でも、

未だに感染はしておりません。

ま、精密な検査はしておりませんので分かりませんけど。

 

 

 

 

既に国民の70%以上がワクチン接種を完了しました?

本当ですか?それ???

 

 

 

 

 

 

薬の怖さ……

 

 

 

っていうものを、

 

 

他の人より、少し知っているから………

 

 

 

 

より慎重にもなります。。。