熊本で大雨 一部地域に大雨警戒レベル4「避難指示」
2021/5/20
西~東日本で大雨に 土砂災害や河川の増水警戒を(2021年5月20日)
21日にかけて西日本から東日本の広い範囲で大雨に警戒が必要です。 梅雨前線の影響で、西日本は20日朝から雨になり、激しく降っている九州では、一部に土砂災害警戒情報が発表されています。
この後は、さらに前線の活動が活発になるため、西日本は各地で激しい雷雨になる恐れがあります。 また、夕方以降は、激しい雨のエリアが東海や北陸にも広がる見込みで、21日朝にかけて予想される雨の量は、九州や四国で250ミリ、東海で200ミリなどとなっています。
西日本から東日本の広い範囲で大雨になる恐れがあり、土砂災害や河川の増水などに警戒が必要です。
明日は近畿や東日本でも大雨に 東海では積算降水量が200mmを超えるところも
明日21日(金)も広い範囲で梅雨空となって雨の降る所が多くなります。 特に東海では局地的に激しい雨の降るおそれがあります。今夜から明日まで1日の積算降水量は場所により200mmを超えるところもあり、道路冠水や中小河川の増水、土砂災害に警戒が必要です。
県内は記録的な大雨 各地で冠水などの被害 厳重な警戒を(熊本) (21/05/20 18:30)
まだ5月中旬だというのにまるで梅雨末期のような降り方、今日も県内は記録的な大雨となりました。各地で冠水などの被害が出ているほか明日朝にかけても災害発生の恐れがあり引き続き警戒が必要です。
九州で記録的大雨か 冠水・避難指示も 土砂災害に警戒を【九州大雨関連ニュースアーカイブ】
2021/5/20
県南部で再び雨脚強まる 球磨川渡水位観測所で「氾濫危険水位」に到達(警戒レベル4相当)【熊本】 (21/05/20 21:00)
熊本県 球磨川で氾濫危険水位に到達
5/20
球磨川の渡水位観測所(球磨郡球磨村)では、20日20時10分頃に、避難勧告等の発令の目安となる「氾濫危険水位」に到達しました。 球磨郡球磨村、人吉市では、球磨川の堤防決壊等による氾濫により、浸水するおそれがあります。 市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
5月末は梅雨空が小休止 6月に入ると関東なども梅雨入り