とにかく日本の医学教育はめちゃくちゃであることは確か。高等教育としてきちんと成り立っていたらえびでんす医者なんて現れないよ。 メリケン医者の話は、根拠のあること根拠の無いことをきちんと言い分けた上で学術的根拠については遡及、確認可能。
患者の主訴と所見に基づくエビデンスがしっかりしていないことはその旨きちんとことわってこれも隠さない。 感染症なんか存在しない 副反応なんか存在しない というような本邦で氾濫する煤教条主義医者の形而上論などスコット・アトラス氏以外で見たことない。
一つ典型事例。 「PCR検査の感度70%、特異度99%」だが、これの根拠は未だに見つからない。 しかも破廉恥なことに、「PCR検査の感度70%、特異度99.9%」に変わるなど数値が人、時、場所によって代わることがある。 「エビデンスは俺」、「エビデンスは俺の先生」などしか無い。または論文の誤読。
真面目な話、彼らの言うエビデンスは調べてみると存在しない。
エビデンスと言うものは、最低限、第3者が、遡及、確認、理解可能なものを言う。
[動画メッセージ]ワクチン接種は、4月28日から予約をスタート。封筒の中に接種券があります。これを見ながら、電話で、あるいはインターネットで予約ができます。まず、世田谷区内で連休中、旧二子玉川仮設庁舎、そして、区立大蔵第二運動場、この2ヶ所で、5月3日から開始。 https://city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/011/011/d00191229.html…
4000箱配布される分の15箱です。少しでも早く接種を始めるために、集団接種会場を5月3日から開くことにしています。二子玉川仮設庁舎跡と大蔵第二運動場の2か所です。連休中の3・4・5の3日間、接種会場を開きますが、その後の接種体制は順次明らかにしていきます。
大阪府の感染拡大、新規陽性者が1200人くらいから激増しないのは、検査が限界なのか。発熱しても医療機関で見てもらえず、民間PCRすらパンク。
イギリスで、インド変異株が見つかる。80人が感染、警戒を強めている。
感染症対策は中央集権で - 舛添要一 https://voicy.jp/channel/1114/146495… #Voicy
中国の友人と話しましたが、今度、米国から一億人分のワクチンがはいるといってます。米国内での接種の目途がたち、海外に出しているようですね。改めて米国の国力を痛感します。