日本海側中心に大雪 東京は初雪 [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6NkMxe3lEIngyDvcH9PJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAD70whp
12/26
すごい雪雲が発達しています。 特に留意すべきは、日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)です。大陸から吹き出す寒気が朝鮮半島の付け根の山地を迂回して日本海上でぶつかるところで、特に発達した雪雲を伴います。ひとたびJPCZがかかると短時間で急激に積雪が増えることも。大雪にどうかお気をつけください。
新潟県内は大雪・高波に警戒を 冬型の気圧配置続く (21/12/26 12:10)
名古屋市で本格的な雪 濃尾平野では積雪に注意
山陰から近畿北部は発達した雪雲による積雪急増に警戒/JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)
12/26
東北や北陸今後も積雪急増 立ち往生などに警戒
日本海側の空港で欠航相次ぐ 利用客約6700人に影響(2021年12月26日)
富山県などで大雪警報が発表 今夜から明日にかけて大雪に警戒
12/26