とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

メーガン妃がエリザベス女王の棺に「誰よりも深くお辞儀」する姿が話題に。アン王女の“カーテシー”が称賛された直後に…!

2022年09月16日 12時32分29秒 | 海外王室

メーガン妃がエリザベス女王の棺に「誰よりも深くお辞儀」する姿が話題に。アン王女の“カーテシー”が称賛された直後に…!

配信   BAZZR

深くお辞儀するメーガン妃

<picture></picture>

夫ヘンリー王子は会釈で

サセックス公爵夫妻は、新たに皇太子と皇太子妃となったウィリアム王子とキャサリン妃のすぐ後ろに立っていた。 2022年9月11日、棺がスコットランドの公邸ホリールード宮殿に運ばれた際には、アン王女が亡き母に敬意を表して深くお辞儀する姿が印象的だった。
 

ヘンリー王子とメーガン妃は国葬までイギリスに滞在予定

 

2022/09/12  エリザベス女王の棺、バルモラル城からエディンバラへ

アン王女のカッテシーが美しかった

 

【ヤフーコメント)

●初めから目立つつもりでワザと深くお辞儀したんだろうね。ほんと、メーガンらしいわ。 本当にエリザベス女王に敬意の念を持っているなら、少しは女王を見習って「王族としての義務」を果たし、「奉仕の精神」を見せてほしかった。 少なくとも、曲がりなりにも「公爵夫人」という身分でいることを良しとするなら、その高貴な身分に相応しい振舞をするべきだ。 すでに王室から離脱し、自由の身になったのだから、外国からこれ以上王室批判を繰り返すような見苦しいことは止めるべきだ。

 

こういうわざわざ見せつけるような表現するところが余計に英国人のプライドを傷つけるんだろうな。 エリザベス女王は英国と日本の共通点として、表現が下手だが相手を思いやる気質があると仰っていた。 残念ながらメーガン妃にはその気質は感じられない。 メディアもこぞって良いシーンばかり取り上げるし、日本でもここ数年そのような状況が続いていて、王室・皇室を敬愛する国民感情をメディアがことごとく踏み躙る

●あれだけの騒ぎを起こしておいて、わざとらしい。 本当に大切に思うなら、あんなテレビ番組で披露せず家族内で話し合うわ、普通。女王のことは言ってないとしてもその家族のこと、そして身を捧げた王室のことを言われたら自分のことのように辛かったはず。 改めて好きじゃないなこの夫婦って思います。

●>メーガン妃が“特に深く”お辞儀していたことに気づいた。 なのに、いい印象が全くないです。 申し訳ないけど、ここまでのやらかしがやらかしなので、女優メーガンのショータイムかな、くらいにしか思えません。 チャールズ国王のスピーチでこれからの英国王室の役割について、彼らには何も任せる言葉がなかったから焦ったのかもしれませんね。
 
 

●悲しみの場なのに、アイシャドウめっちゃ濃いし口紅も色鮮やか。 日本ではこういう時の女性のメイクは必要最低限だけど、英国は違うのか?と思いきや、キャサリン妃は口紅も塗ってるのかわからないくらい淡いし、アイメイクもほとんどしてないように見える。やはりその辺りは共通なんですね。というか悲しい時に綺麗に見せようなんて気分にならないわ

●アン王女のカーテシーは王族育ちということを差し置いても、エリザベス女王への想いがそのまま形になって表れたような自然な所作だと思いました。 まず相手を敬う気持ちがあって、それが形になる、というような。 一方のメーガンさんは、まず「私」があって「私を見る人達」がいて、その人達にどう映るか・どう映したいか、という言わば下心のようなものが根底にあっての行動に見えてしまいます、今回のカーテシーに限らず。 常にカメラが回っている場にいた女優だったからこそなのかもしれませんが、そういうところが品がないように見えてしまったり、浅ましく見えてしまったりするのかもしれません。 もちろん、「形」は大事なので、あの場で女王を敬うような振る舞いをしたことは素晴らしいと思います。 が、さすがにあれだけ王室を悪く言っておいて、今さら「悲しいです」「敬っています」という素振りをされても、うーんと首を捻ってしまいます。

 

●義務に縛られながらも、義務に対峙し、それを見事に為し遂げた人に対する多くの国民の反応を目の当たりにして、今この2人は何を思う 感じとれる感性がこの2人にあればいいけど、やっぱ望み薄いかな

●メーガン夫人は深いカーテシーでしたが頭下げてましたね。 カーテシーって背筋を伸ばしてではなかったですか? 私が無知なだけかもですが、アン王女のカーテシーは背筋が真っ直ぐで美しかったです。母女王への敬意と愛情を強く感じました。

 
●アメリカ人は周りより強い存在感を与えるように無意識に心掛けてるようですよ。支える立場に立ったり、少し一歩後ろに引く行為は一切しませんから。 夫はアメリカ人ですが、私メインのパーティーなのに、本人が一番目立っちゃって、キレたことあります。
 
●言うと思った。 写真ってその場面だけを切り取ります。弔問のお礼の時色々ごたゴタゴタがあって、どうみても彼女は安定していなかった。でも、残っているのはお花を抱えたのと、ハグをするところ。いい印象を残している。作戦勝ちですね。 でも、多数の人は全部見ていますからね。何か企てようとしていたこと、カメラのシャッターには捉えられないその場の雰囲気。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter(2022/9/... | トップ | メーガンさんが国連で訴えた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外王室」カテゴリの最新記事