AFPBB
中国、遺伝子編集ベビーの研究者に懲役3年 罰金約5000万円も
12月30日 AFP】(更新)中国は30日、世界で初めて遺伝子編集ベビーを誕生させたとされる同国の研究者、賀建奎(He Jiankui)博士に対し、違法な医療行為をしたとして懲役3年の判決を下した。国営新華社(Xinhua)通信が報じた。
賀博士は昨年、遺伝子編集によりエイズウイルス(HIV)に耐性のある双子が誕生したと発表し、世界の科学界に衝撃を与えた。新華社によると、賀博士には罰金として300万元(約4700万円)の支払いも命じられたという
豪森林火災、観光客に足止めの恐れ 新たな熱波到来
12月30日 AFP】激しい森林火災に見舞われているオーストラリア南東部で30日、観光客らが足止めされる恐れが出てきた。新たな熱波の到来を受け、消防隊員らはさらなる森林火災の発生に備えている。
同国各地では現在、多くの地域で火災が発生している。今年の森林火災シーズンは、長引く干ばつや気候変動の影響でより激しさを増した。
2019年12月30日 11:03 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
【12月30日 AFP】ウクライナ政府軍と同国東部で紛争中の親ロシア派武装勢力は29日、計約200人の捕虜交換を行った。親ロ派武装勢力の戦闘員らと引き換えに、ウクライナおよび親ロ派支配地域で数年にわたり拘束されていた民間人やウクライナ軍兵士が交換の対象となった。
2019年12月30日 11:30 発信地:ブロディ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
【12月30日 AFP】黒板が置かれた小さな部屋で1年生のダーニャ君(7)は、先生が母音と子音の説明をするのを聞いている。ロシアの首都モスクワの北約500キロに位置するブロディ(Brodi)村の学校には36人の児童がいるが、うち13人はダーニャ君のように里親の下で暮らしている。
SPUTNIK
カザフのベク・エア航空 墜落事故の原因が列挙
ドイツ鉄道 元旦から運賃値下げ グレタさん提唱のCO₂削減に賛同
中国の遺伝子操作の学者に懲役3年の判決
中国深圳市の南山地区人民裁判所は公開審理で世界で初めて遺伝子操作によって双子の女児を誕生させた遺伝子学者の賀建奎(フー・ジェンクイ)被告に懲役3年と300万元(およそ42万2500ドル)の罰金の支払いを言い渡した。中国中央電視台が報じた。
ウクライナは同国東部ドンバス地方において自称ルガンスク人民共和国と拘束者交換を行い、ルガンスク側に63名を引き渡し、ルガンスク側はキエフに24名を引き渡した。ミンスク交渉人道支援サブグループのオリガ・コプツェワ・ルガンスク代表が伝えた。