衆議院議員 逢坂誠二認証済みアカウント @seiji_ohsaka 1時間1時間前
韓国。大統領を逮捕し、検察側は懲役30年を求刑。どこかの忖度帝国とは違って実に立派な国である。
安倍内閣閣僚の国会答弁は事務方と言われる官僚が書いています。安総理は馬鹿過ぎて何が書いてあるのか理解できないので、人道にそむく事も平気で言いますよ。
嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara 2月26日
非一般ニュースはアカウント凍結 @kininaru2014111 44分44分前
佐川国税長官の潜伏先は「KKRホテル東京」(国家公務員共済組合連合会東京共済会館)財務省の身内が佐川長官をかくまう。シングル、1泊8000円、スイートルームは3万円。7月からずっとだと、いくら高給取りと言っても「自腹」で払うとはとても思えない。
羽鳥モーニングショー、裁量労働制のデーター偽装について、例によって田崎史郎が安部政権擁護、「官邸からお越しいただきました田崎史郎さんです」と紹介すべき。今日は、青木理さん、玉川さんと女性三人で、田崎さんを袋叩き、すかっとしました。さすがテレ朝。
黒川敦彦@モリカケ共同追及プロジェクト @democracymonst 7分7分前
裁量労働制とは労働時間を決めず個人の裁量に任せ1日3時間で仕事を終えられるなら3時間で終わっていい、という制度だ。ただこれを経団連が悪用すると残業という概念がなくなり定額働かせ放題というスーパーブラックになる。今の安倍政権と経団連にそんなことさせたら庶民の所得はますます下がる。
世界五指の通常戦力を戦力じゃないって解釈する2項に加えて3項でその戦力を明記するのは、元から解釈で壊されているので、「解釈壊憲」から「明文壊憲」になると理解するべきです。安倍加憲は壊憲というコピーは正しくありません。
buu @buu34 17秒18秒前
「安倍内閣の適材適所って何ですか?」 アレ「私を見て下さい」 (一同納得) 【ネタですよ】
厚労省不適切データ問題。さらに異常数値が続出。裁量労働拡大ありきの安倍政権に都合のよいデータが用意され、インチキだったと明らかに。与党からも「きわめて不適切、納得のいく説明をもらわなければ」という声。調査は当然、法案提出など言語道断!
労働時間調査データ異常、新たに233件発覚
読売新聞 2018年2月26日 18時44分 http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180226-OYT1T50085.html
中川 均 @naka8952 5分5分前
福田昭夫・無←いまココ約20分遅れ
11:30藤野保史・共
11:46浦野靖人・維
12:00反対討論 採決へ
13:00 本会議 採決 / 正午に採決福田昭夫・
非一般ニュースはアカウント凍結 @kininaru2014111 2分2分前
この大臣、元暴走族かよ。シャコタン(積丹)と勘違いしたと思うが、大臣はタダのバカか。
③2018.2.5衆院予算委共産党 志位和夫さん「アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ、フランス、イタリア、日本の貧困ラインの推移(2000年〜2015年)をみると、貧困ラインが下り続けているのは日本だけ。一般国民の所得が下がり続けているということ。」
水 @yzjps 1分1分前
「強行採決」2/28衆院・予算委員会 https://youtu.be/UYqdZCg4Bk8 / 強行採決!リプレイ
衆議院議員 逢坂誠二認証済みアカウント @seiji_ohsaka 56秒57秒前
衆議院予算委員会は、河村委員長の職権で予算案の強行採決が行われました。 https://fb.me/3shqwpi7F
(予算案3件通過)
buu @buu34 13時間13時間前
理路整然と質問し続けたのは玉木氏で、それに、ワケノワカラナイ答弁を返し続けたのが安倍加藤それを、まるで総理が、玉木を馬鹿にできる立場にあったかのように