とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:10日、2018年ノーベル賞授賞式、他(18/12/10月曜日)

2018年12月10日 18時42分28秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

 

ロシア、仏「黄色いベスト」運動でも暗躍か ツイッターで偽情報拡散の疑い

2018年12月10日 11:09 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ロシア ロシア・CIS ]
 
【12月10日 AFP】フランスで激化しているエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)政権への抗議運動「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」をめぐり、ロシアと関連した数百のアカウントがデモの扇動に使われていることが分かった。英紙タイムズ(Times)が報じた
 
タイムズが伝えたサイバーセキュリティー企業ニュー・ナレッジ(New Knowledge)の分析によると、これらのアカウントはツイッター上で、仏当局が残酷と印象づけるために別のデモで負傷した人の画像を使うなど、偽情報を拡散していたという。

 仏各地で8日に起きたジレ・ジョーヌのデモでは、全国で2000人超が拘束された。運動は周辺諸国にも飛び火し、ベルギーの首都ブリュッセルで同日あったデモでは約400人が拘束され、オランダの複数の町でも平和的な抗議活動が行われた。(c)AFP

カショギ氏「息ができない」、米CNNが録音内容報道 のこぎりの音も

2018年12月10日 14:10 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 サウジアラビア トルコ 中東・北アフリカ ]
 

【12月10日 AFP】サウジアラビア出身のジャーナリスト、ジャマル・カショギ(Jamal Khashoggi)氏がトルコのサウジ総領事館内で殺害された事件で、米CNNは9日、同氏殺害の様子を録音した音声テープの書き起こしを読んだ関係者の話として、同氏が最後に「息ができない」と語ったと報じた。CNNによると書き起こしにはカショギ氏が実行犯らに抵抗する様子や、カショギ氏の遺体が「のこぎりで切断されている」音に言及した部分もあるという。

 テープの文字起こしはトルコの情報当局が行い、CNNによると関係者はその翻訳版を読んだという

「イエス洗礼地」周辺の教会、50年ぶりに公開 地雷除去進む

2018年12月10日 14:17 発信地:カスルエルヤフド/中東・アフリカ [ パレスチナ自治区 中東・北アフリカ ]
 
【12月10日 AFP】イエス(Jesus Christ)が洗礼者ヨハネ(John the Baptist)から洗礼を受けたと考えられているヨルダン川西岸(West Bank)カスル・エルヤフド(Qasr al-Yahud)で9日、1967年の第3次中東戦争(Six-Day War)時に埋設された地雷の除去作業が一区切りつき、付近にある教会群がおよそ半世紀ぶりに一般公開された。
 

米各地で「サンタコン」、クリスマスツリー投げも

2018年12月10日 10:53 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
 
 

紀平梨花、宇野昌磨らが華麗な舞 GPファイナル・エキシビション

2018年12月10日 15:43 発信地:バンクーバー/カナダ
 
【12月10日 AFP】18-19フィギュアスケートグランプリ(GP)ファイナルは9日、カナダ・バンクーバーでエキシビションが行われ、出場選手が演技を披露した。(c)AFP
 

FINALE - All Skaters - GALA EX - 2018 Grand Prix Final - フィナーレ- Shoma Uno - Nathan CHEN - 宇野昌磨 紀平梨花

 

SPUTNIK

 

 

10日、2018年ノーベル賞授賞式

© AP Photo / Fernando Vergara, FILE
テック&サイエンス
2018年12月10日 15:52短縮 URL
0 0 0

10日、スウェーデンのストックホルムで2018年のノーベル賞(生理学・医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞)の授賞式が行われる。ノーベル財団広報部門が発表した

 

ストックホルムでの授賞式は日本時間11日00時30分に中心部にあるコンサートホールで始まる。

 

今年の受賞者は、女性3名を含む、米国、カナダ、フランス、日本、英国、コンゴ民主共和国、イラクで働く計12名。

 

GPファイナル閉幕 紀平が優勝、ロシア勢金メダル逃す【写真・動画】

© Sputnik / Alexandr Wilf
スポーツ
2018年12月09日 16:49(アップデート 2018年12月09日 18:51) 短縮 URL
フィギュアスケートのグランプリファイナル2018バンクーバー大会 (18)
0 40

フィギュアスケート・グランプリ(GP)ファイナルの閉会式がカナダ・バンクーバーで行われた。ロシア勢は計4個のメダルを獲得した。

スプートニク日本

ロシア勢の成果としては、アリーナ・ザギトワとエリザベータ・トゥクタミシェワ選手らがそれぞれ銀メダルと銅メダル、アイスダンスではヴィクトリア・シニツィナ&ニキータ・カツァラポフ組が銀、ペアではエフゲニア・タラソワ&ウラジーミル・モロゾフ組が銅を勝ち取った。

「兄弟、仲直りしよう」 キエフ中心部で男性2人が関係改善を訴える

© Fotolia / Joyt
国際
2018年12月10日 09:06短縮 URL
161

ロシア・ウクライナ両国の国旗に身を包んだ男性2人が、ウクライナの首都キエフの大通り「フレシチャーティク」で両国の関係改善を訴えた。ウクライナメディアが報じた

 

パリのデモ 1700人超拘束

 

© REUTERS / Benoit Tessier

 

災害・事故・事件
2018年12月09日 19:15短縮 URL
147

燃料価格上昇への反対に端を発する「黄色いベスト」運動で、パリで拘束されたのは1723人となった。仏BFMテレビがクリストフ・カスタネール内相の発言を伝えた。

スプートニク日本

内務省は、1220人が逮捕されたと発表している。

11月17日に燃料価格上昇への抗議から始まった「黄色いベスト」運動は政府への抗議運動に発展。大規模な抗議運動ではデモ隊と警察の衝突、破壊行為、車への放火、店舗や銀行の破壊行為を伴っている。

 

キエフ郊外の国際空港で航空機事故 欠航相次ぐ

© Flickr/ Gerard van der Schaaf
災害・事故・事件
2018年12月10日 10:20(アップデート 2018年12月10日 11:18) 短縮 URL
0 02

ウクライナの首都キエフ郊外のボルィースピリ国際空港で10日、旅客機がハードランディングする事故が発生した。ウクライナの複数メディアが報じた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首相動静(12月10日) ... | トップ | 2018年12月10日(月)午前-内閣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事