とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

池袋暴走事故遺族 松永拓也氏のtwitter 午後4:27 · 2023年11月11日

2023年11月11日 19時13分31秒 | 交通事故
 
池袋暴走事故 裁判がすべて終結 #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6481343 民事裁判を終えました。 事故から4年半。刑事裁判、民事裁判という「争い」が終わりました。
 
もともと争い事は好きではないので、少しだけ安堵しています。亡くなった真菜と莉子も、ホッとしているかな。そう感じます。 しかし殺害予告を受けて外出を控えているので、墓前に報告出来ていません。やっと終わったと思った矢先にこんなことになってしまい、辟易としています。
 
とはいえ、事故に関しての争いは終わった。 この先の自分の人生で出来る事はなんだろう。支えてくれた人々や、社会に対して出来ることはなんだろうか。そう自問自答しています。
 
やはり私の生きる道は、交通事故を防ぐために活動を続けること。 真菜は32年。莉子は3年しか生きられなかった。本当に無念だったと思う。ふたりの命にどんな意味付けをするのかは、生き残った私たちにしか出来ない。だから私は活動を続けたい。
 
こんな辛い想いは、誰もするべきじゃない。 真菜と莉子は、痛みも苦しみもないところにいる。「お父さんは、2人の命を無駄にしなかったよ」と胸を張って言える日まで、そうやって生きていきたい。
 
真菜は愛に溢れた人だった。愛なんて分からなかった私に、2人は愛を教えてくれた。彼女たちが私に遺してくれた愛を、活動を続けるエネルギーにしていきます。
 
2019年4月、妻と娘の遺体と対面するという絶望から始まりました。生きる事さえ苦しかった日々でしたが、多くの方々に支えられ生きてくることが出来ました。皆様に心から感謝しています。
 
事故、愛する人との死別。刑事裁判や民事裁判、日々の葛藤。凄く辛かったです。でも、交通事故は毎日どこかで起き、今この瞬間も苦しんでいる人が沢山います。皆様が加害者にも被害者にも、その家族にもならないことを願っています。これからもどうぞよろしくお願いします。
 
·
88.8万
件の表示
 
 
453
 
3,843
 
2.2万
 
239
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ゾンビ街になり果てたサン... | トップ | 政治に関するtwitter(2023/11... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

交通事故」カテゴリの最新記事